2017年12月7日木曜日
ウォーキングデッド8 エピ7 ネタバレ感想
もう来週シーズンフィナーレです。
アメリカのドラマは途中でこうやってお休みするのですが、このフィナーレで大きな出来事が起こることが多いのです。と言うか、起こって欲しい(笑)
ここ数回、本当につまらない展開が多いです。シーズン8はドーンとスピード感溢れて始まったのに、只今、途中のモタモタモタモタのつなぎ中です。
毎シーズン、このモタモタが入るんですよね。最悪エピソードと言われるモーガンとイーストマン(でしたっけ?)とか。
話がやたら長かったり、あんまり関係ない作戦会議とか。ながいよながいよ~と言いながら見ています。
で、ネタバレでーす。
↓
今回はユージーンの特集?です。
ユージーン大好きだったんですよ。こういうキャラは絶対にいたほうが良いよねって、くすっと笑える人物。お気に入りでした。
でもニーガンに出会って保身のためにあっさり寝返るユージーン。がっかりです。
ずっと自分を守ってくれたエイブラハムを目に前で殴り殺されているのに。
凄くリアルなんですよね。こういう人いますね。自分のことしか考えられない人。で、そういう人がマンガやドラマだと仲間に出会って、大事なことを知って変わっていく……のはずなんですが、このドラマではとことんリアルで「な、こういうやつって、変わらないよ、絶対に」を突きつけます。
確かにリアルな世界ではそうだと思うんです。人間なかなか変わらないから。でもこのキャラはもう少し人間ぽく描いてほしかったなあ。
少し人間ぽさが垣間見られるのは棺桶を見てサーシャを思い泣くシーン。「友達じゃない、一緒に行動してきただけだ」という所本当にむかつきましたが、この涙で、少し救われました。
それからリック捕まってパンイチ(笑)で、まーた変なウオーカーにやられそうに。このゴミの人達もういらない~と思ってましたが、取引に「彫刻、それを(パンツ)取って」っていうところは笑いました。
今回のダリルはかっこよかったです。トラックで突っ込むシーンはワクワクしました。こういうのいっぱい入れてほしいです。その後のウオーカーがぞろぞろ入ってくるシーンも良かった。見たいのはこういうの!!って興奮してたらすぐに終わっちゃった。
ここを、ここを~長く見せてくだされ、ユージーンがワインを吐くシーンじゃなくてええぇと思ったのは私だけじゃないはず。
来週は予告を見ると動きがあるみたいなので楽しみです! この日のトーキングデッドはユージーンとドワイト出てました。 まだ見てません(笑)
そしてここから私のこれからの予想?です。リーク情報少し見ちゃって、その上でのこれからの想像なので、見たくない人はスルーでお願いします。
↓
↓
あのリックのおじいさん映像がすごく気になっていました。あの女の子がジュディスだとしたら数年後?でリックあまりにも老け過ぎでは?と思っていたのです。でもあの赤ちゃんは見つけたグレーシーでは?という意見をネットで見ました。その証拠に兎のぬいぐるみがベッドにあって、それが映像の女の子が持っているうさぎと同じだ、と。よく見てるなあと笑っちゃいましたが。
そうするとジュディスは?どうなるの??と思い、ひいい~~そして全く老けていないミショーンとカールを見て、この意味は??この2人いなくなっちゃうのかな…と。いやあ~~と思いましたが、大人の事情とか考えるとありえるかなって。
カール君は大学生になって忙しくなる?とかミショーンは映画ブラックパンサーがあるから?とか。ああ、大人っていやね、そんなこと考えちゃうから(笑)でも24に出るために行方不明のヒースくんとか考えると、それもあるのかなあと。
大きなリークがあったそうなんですが、それはかろうじて見るのを避けられましたが、大きなヒントは見てしまいました。しかもツイッターで。どうなるのかな、ドキドキしながら後半を待ちます。
2017年12月3日日曜日
Primeval カニング・キラー殺戮の沼(映画)ワニとお兄ちゃん、どっちが強いかな?
Primeval 今日見ました。(2007年の映画)
カニングキラー殺戮の沼
主演がドミニク・パーセルです。プリズンブレイクのお兄ちゃんですよ。ここで思ったのは
B級ホラー決定~~(ドミニクファンの方すみません)
IMDb4.7 Rotten Tomatoes まさかの19%
でも私巨大ななにかが(サメとか蛇とか)出て来るパニック映画大大好きなんです。
巨大じゃなければ大量でも良いな。 スクワームなんかミミズですわよ奥様(笑)
で、きっとシャークネード的な?あ、それともアナコンダ2,3くらいなクオリティーで?とちょっと期待してました(笑)
大きいワニとお兄ちゃんが戦うんだろうな、胸はだけてって。
録画してあったので夫とちょっと見て、つまんなかったら消せばいいよねってことで今晩見たんですが、なんと。
おもしろかった(笑)
ちゃんとしてました。ストーリーもアフリカの内戦問題絡めてあるし、ワニがチープじゃなくてかなりよく出来ていました。違う意味で期待を裏切られました。
しか~しリンカーン兄ちゃんことドミニク・パーセルは期待を裏切らすに、シャツはずっとはだけたままでした(爆)なぜ、あなたは胸をみせたがるん?
全然ジャーナリストに見えない。絶対に強そうだもん。だからあんまりハラハラしないっていうか。「ドミニクだもん、負けないよね?」って。ワニの口とかガバーって引き裂きそう。
でもまあ、ちゃんとした映画だったのでそういうのは無しでして、スリリングだし、最後まですごく面白かったです。
今日本での公開を調べていたら劇場未公開でした。
これスルーなんですねー。でもスネークオンザプレーンはやったんですよね?
基準がちょっとわからないです。ちなみに私はスネークも面白かったんですが、夫は時間返してと言ってます(笑)
巨大動物パニックアクションサスペンスってなかんじで結構おすすめです。
私はレイクプラシッドより好きでした。
Primeval
邦題は
カニング・キラー/殺戮の沼
カニングキラー殺戮の沼
B級ホラー決定~~(ドミニクファンの方すみません)
IMDb4.7 Rotten Tomatoes まさかの19%
でも私巨大ななにかが(サメとか蛇とか)出て来るパニック映画大大好きなんです。
巨大じゃなければ大量でも良いな。 スクワームなんかミミズですわよ奥様(笑)
で、きっとシャークネード的な?あ、それともアナコンダ2,3くらいなクオリティーで?とちょっと期待してました(笑)
大きいワニとお兄ちゃんが戦うんだろうな、胸はだけてって。
録画してあったので夫とちょっと見て、つまんなかったら消せばいいよねってことで今晩見たんですが、なんと。
おもしろかった(笑)
ちゃんとしてました。ストーリーもアフリカの内戦問題絡めてあるし、ワニがチープじゃなくてかなりよく出来ていました。違う意味で期待を裏切られました。
しか~しリンカーン兄ちゃんことドミニク・パーセルは期待を裏切らすに、シャツはずっとはだけたままでした(爆)なぜ、あなたは胸をみせたがるん?
全然ジャーナリストに見えない。絶対に強そうだもん。だからあんまりハラハラしないっていうか。「ドミニクだもん、負けないよね?」って。ワニの口とかガバーって引き裂きそう。
でもまあ、ちゃんとした映画だったのでそういうのは無しでして、スリリングだし、最後まですごく面白かったです。
今日本での公開を調べていたら劇場未公開でした。
これスルーなんですねー。でもスネークオンザプレーンはやったんですよね?
基準がちょっとわからないです。ちなみに私はスネークも面白かったんですが、夫は時間返してと言ってます(笑)
巨大動物パニックアクションサスペンスってなかんじで結構おすすめです。
私はレイクプラシッドより好きでした。
Primeval
邦題は
カニング・キラー/殺戮の沼
R (USA)
2007年 ‧ スリラー/アクション ‧ 1時間 34分
調べたら他にも結構ワニ物ありました。 ちょっと続けてみたい気もします。
それからこの映画、事実に基づいて作られているそうです。
もしかしてネットで最近見た(アフリカの巨大人食いワニ)ってこれだったのかな?
後で調べてみよう。
2017年11月28日火曜日
ウォーキングデッドシーズン8エピソード6 ネタバレ
このエピソードものすごーくテンポ悪かったですよね。
ねむくなる~~話長い~~と文句言いながら見ていました。
アメリカのリアルタイムで見ていたんですが(15分位)体調悪くなって寝てしましました。で、今日(月曜日)見たんですが先にツイッター見ると皆さん(裸エプロン)に吹いてた(笑)
ゴミ女の裸エプソンいるう~~???
あ、ネタバレしま~す。
それからトーキングデッドのネタバレもしまーす。
それからいつものように突っ込みますが、怒らないでね(笑)
↓
ネタバレいい?
いやあ、翌日見ても眠かった。 話が長いの。
また視聴率さがったんじゃないかなあ(どんどん下がってます)
笑ったのは
1グレゴリーがオリに入れられたところ(しかも散々マーガレットとか間違えて呼んでたくせに、やめてくれマギー!!っておせえよ)
2ロシータがロケットレンチャーバーン(ここハイライト)
3その後の車がドーン。
そのくらいで、リックはまたゴミ山に行って写真見せて「取引だ」って、をい!裏切られたでしょ?なーんでこりないの?ばかなの?って思いました。案の定捕まっちゃうし、もうしっかりしてええ。
エゼキエルは引きこもりでいじけてます。こっちもしっかりして~。キャロルは呆れてプンプンしてるし。
それから一番わからないのがカールの行動でした。
前に何回も生きている人を見捨てたことあるのに(道路際で助けて!!て言ってる人とか)今更なんでその人が気になるのかなあ? 悪い人かもしれないよ? ウオーカー出てきて危ない目にあってるし(噛まれた?)ちょっと変な格好でしたよね?怖い~。
それから前回のゲイブリエルを無視! どうなったの?やっぱり噛まれてるの?
来週はユージーンが出てきてるし、救世主側のエピソードすると思います。
ゴミ山のニセジョボビッチみたいな人、全然いいと思わないんだけど、裸エプロン誰が見たいのかなあ??
「えーなんのためにこのシーンを入れましたか?」ってインタビューしたい。
このエピソードは本当にいまいちでした。
で、トーキングデッドでフィアーに出るクロスオーバーの人発表!!って楽しみにしてたんです。
多分エイブラハムだってアメリカでは盛り上がっていました。エイブラハムが荒れていた時代なんじゃないかって。私はグレンだった良いなあって思ったり。まさかのニーガンの過去だったら、もっといいなあとか。
そしたらですね。。。。
モーガンだって。
え?
え?
び、微妙~~~。
モーガンファンの方ごめんなさい。でもモーガン??
しかもウォーキングデッドを降りるって。それってもうやられちゃうってこと?
それとも「もうやってらんねえ」ってグループから離脱してあのまま?
ヒースみたいに(あの人はどこかにいってしまった)みたいな?
フィアーにファンが増えると思う? いろいろ考えます。
時間的に遡るので、モーガンが奥さんや息子と一緒だった頃なのでしょうか?
う~~~~ん。 どうなの~??
制作陣の考えがわからない~~~。わからない~~~。
登録:
投稿 (Atom)