2022年10月6日木曜日

Bosch/ボッシュ  シーズン3 あらすじ ネタバレ感想

 


ボッシュ シーズン3 見終わりました。

今シーズン1話め少しわかりにくくて、失速かな?と思ったら、とんでもなく、ものすごく面白かったです。

今までもよりもわかりにくかったのですが、さらに入り込んだ深いストーリーでした。

シーズン3は原作のナイトホークス』、『夜より暗き闇』、『転落の街』がもとになっているそうです。Wikiより。ボッシュのページ

ナイトホークスだけ読んだことがあるので、被害者の名前を名前を憶えていました。

主に3つの事件が起こります。


ここからネタバレです。


3大事件

ボームレスの元軍人メドーズの殺人(軍人がらみ)

連続殺人鬼だけど証拠がなく検挙できないガンの殺人(元刑事がらみ)

映画監督ホランドの殺人と殺人未遂(逮捕)


別件 コリアタウンの連続殺人(解決なし)


今シーズンのボッシュは暗いです。でもマディーが一緒に住んでいます。元嫁は旦那と一緒に香港にいる模様(どうやら裏がありそう)


ボッシュが映画監督のホランドが被告の殺人事件の証人になります。そして担当検事のべニータスといつのまにか良い仲に。ありゃ?

ここが最初説明がなかったのでわかりませんでした。映画監督?でてきた?初めて聞いた!って。シーズン2は確かポルノ映画の制作だったよねと。違う話でした。後日生き延びた被害者女性の話が出てきて、はじめてわかりました。


ボッシュは別の連続殺人犯と思われるガンという男の家に隠しカメラを仕掛けて録画を続けていました。またそんな違法なことをするボッシュ。

この殺人事件の担当はジミーロバートソンというボッシュ系のベテランの敏腕刑事です。この刑事がいい味出してます。

家の中のコップからボッシュの指紋が出てきたり、ボッシュに疑いが行くような細工があり、エドガーはボッシュを疑い、それがばれて仲たがいします。

でも言わなかったボッシュが悪いよねと思いつつ、ホームレス殺人が軍人がらみと分かってきます。目撃者の少年(すごくきれいな顔でしたね)も殺されて自分のせいだと思うボッシュ。

それからホームレス殺人。元特殊部隊の軍人と分かります。軍の特殊部隊の数人が軍のお金を盗んでいたのがわかり、エドガーがその1人を射殺。そして報復に来た男に撃たれます。

エドガーが子供に説明するところとか、年金が入るから引退を考えるとか、すごくリアルですね。

一命をとりとめたエドガーは録画テープを見て映っていない車の事を知っていたボッシュに殺人を黙認したのかと詰め寄り、コンビを解消したいには自分の方だと言います。


アーヴィングは妻に離婚されて、引退を考えますが、引き続き本部長を続けることに。コリアタウンの殺人の時に出会った女性と恋仲?に。

ボッシュの母親の担当刑事が放火で死去 ボッシュの元に母親事件の真相がわかるものが送られてきます。それはなんと警察委員長のウオーカーでした。

アーヴィングに本部長のバッジを授与する式でウオーカーをにらみつけるボッシュでシーズン3は終わります。


最後のボッシュの顔怖い!!


すごく面白くて、夢中になっています。 上司のグレイスとか、2人組の刑事とかサイドのキャストもすごくいいですね。嫌われるボッシュと、そんな男だとわかって付き合ってくれる数人の友人。元嫁と娘との関係とか、人間関係の描写もすごく好きです。

今回はちょっとラブもあったけど、シーズン1のベッドシーンみたいなのがなくて、よかったです。アニータ!ムカつくわあと思ったり、アーヴィン?ちょっとはやくない?って思ったり最後まで楽しくみました。次回も楽しみです。



2022年9月30日金曜日

リンカーン弁護士 シーズン1 3話までの感想 ネタバレなし

2022年の Netflixドラマ リンカーン弁護士を見はじめました。

一話めこそ「どうかな、ちょっとイマイチかも?」と思ったのですが、さすがマイケル・コナリー原作。ストーリーにぐいぐい引き込まれていきます。おもしろいです!




今、同時視聴しているアマゾンオリジナルのボッシュと同じく原作がマイクル・コナリーです。

ボッシュの方は夫と一緒に、リンカーン弁護士の方は先に夫が見て「おもしろいよ」と言ってたので1人で見はじめました。

ちなみに今ボッシュのシーズン2を見ていますが、すっごくおもしろい。

時々、容疑者がごっちゃになったりします。笑 

特に読書も今カリン・スローターのサスペンスを読んでいるので、ますます脳内混乱状態です。

誰がどれの犯人だっけ?みたいな。

カリン・スローターといえば、ネットフリックス「彼女のかけら」も見ようと思っています。


ドラマですが、リンカーン弁護士もボッシュもおもしろい!!


そして、どちらもロスアンジェルス。特にリンカーン弁護士の方は知っている場所が多くて、それだけでも楽しいです。


LA空港のそばのエルセグンドという場所に住んでいました。ちょっと道を外れると治安が悪い場所がいきなり現れたりします。

家はセキュリティーがしっかりしていたアパートメントで、ゲートを出てすぐのところに裁判所があったので、そのうちリンカーン弁護士に出てくるかも!

家のすぐそばにイングルウッドという治安の悪い場所があったのですが、リンカーン弁護士の2話で、もう名前がでてきて興奮しました。


映画版のリンカーン弁護士も見てみようかなと思いました。

2011年の作品で主役のミッキーハラ―にマシューマコノヒー。おお、なるほど。ドラマ版はマㇴエル・ガルシア=ルルフォという俳優でちょっと雰囲気は似てますね。

リンカーン弁護士のミッキーハラ―はリンカーンに乗ってサーフィンで事故、美人元嫁2人という「んーハリウッドの弁護士~ソウルグッドマンとは違うよねー」という感じで、最初はすぐにハマらなかったのですがストーリーが面白いので見ています。

黒人の女の子を運転手にするという設定は今どきちょっと炎上案件な気もします。

こちらはアマゾンプライムのボッシュ(同じくマイクルコナリー原作)のように、突然むごい遺体が出てきたりしないので、一人でご飯食べながら見てますww

今のところ(3話まで)ギョッとするような驚きの展開などもなく、でも退屈することなく、楽しく見ている感じです。

このままの感じで行くのかな?評判は良さそうですが、期待しつつ見続けます。




2022年9月28日水曜日

Bosch/ボッシュ シーズン2 ネタバレあり感想

 ボッシュシーズン2 見終わりました。


シーズン1よりさらに面白かったです。謎解きあり、ハラハラあり、しんみりあり。テンポもすごく良くて飽きさせません。

見終わってWikiを読むと原作はシーズン1はブラックパーク シティーオブボーンズ エコーパーク、シーズン2はラストコヨーテ トランクミュージックがもとになっているそうです。

シーズン2は1のように恋愛がらみのあれこれが出てこなかった分、もっと良かったです。

事件も1つに絞り、上司との関係、元嫁や娘との関係もうまく絡んですごくおもしろかった。


今日はネタバレです。




ここからネタバレです。


トランクの中のアレンの死に顔もすごいなと思ったし、消された悪徳警官も。すごくリアルで特殊メイクが優秀だと思いました。(ギャッと思った後の冷静な観察)

ポルノ業界のアレン、元ポルノ女優の妻(ハリウッドにめっちゃいる感じでリアルでした) 最初から怪しさ十分のナッシュ。アルメニアのマフィアも絡みかなりハードな回でした。

そしてもっとも怪しく見えたライコフがまさかのおとり捜査。ええ?スク―ビ―?w


シーズン2はシーズン1よりもショッキングで特に6話くらいからぐっと重い話になりました。

アーヴィングの息子のジョージが潜入捜査の後殺害されたところ、すごく辛く重いエピソードでした。

映像とアーヴィング役のランスレディック(頼れる上司役いつもこの人説w)の演技もぐっときて、つらいけれど素晴らしかったと思います。

家追い出されたけど、ワイヤーでも追い出されていた気がする。この辺の描写もきついですね。


後半の銃撃戦はしびれました。8話だったか、ファーマーズマーケットのシーン良かったなあ。ヒートみたいな銃撃シーンが好きで、ドラマでこんなに派手だとは。

銃声がしてもすぐに遠くに逃げないのがLAっぽいなと。もっと遠くに逃げようよ。

最終回もナッシュ相手にかなり派手な撃ち合いをして、家が爆発するところとか80年90年代の刑事映画思い出します。リーサルウエポンとか大好きだったな。

そういう古き良き時代を残しつつ現代風にアレンジして、とても良いドラマだと思います。

ハリーボッシュとエドガーのコンビすごくいいですよね。エドガーが特にいい味出してる。




上司のグレイスとの間柄もすごく良いなと思います。この人てっきりソプラノズの奥さん役の人だと思ってた!!ちょっと雰囲気似てる。

それから元嫁と娘との関係もすごくいいです。娘のマディーすごくかわいい。ウオーキングデッドのソフィア時の面影あまりないですね。自然でとても美しいと思います。





キャストが好きって大事ですよね。

好きになっていくいい感じの仲間、意地悪な奴はちゃんと憎める。そういう配役もバランスよくて、これからもとても楽しみです。


最後の最後にボッシュの母親を殺した犯人がわかりますけど、次のシーズンに引っ張ると思ったら、さらっと最後に入れて驚きました。映画みたい。

まだシーズン2までですけど、すごく好きなドラマになりました。