2019年1月28日月曜日

ブラックミラー シーズン3 エピソード5 

ブラックミラー シーズン3 エピソード5

虫けら掃討作戦 原題(Men Against Fire)



ブラックミラーは間違えてシーズン4を見てしまったので、残すところあと1つになりました。
見たいのが溜まってきて、焦っています。早くしないと2月にTWDもはじまるう~。

さて、ブラックミラー

毎回「今度はどんなお話?」と楽しみです。オチがわかってしまったエピソードもありましたけど、だいたい最後に「え!」というのが多くて、大好き。

このMen against fire も最後に「え?え~?」と驚きました。今回も胸糞です。もう癖になるう(笑)

それから大好きなマイケルケリーさんが出てきて夫と「あ~!」というてしもうた。

シーズン3に出ることは知っていたので「いつ出るのかな」とワクワクしていたので。

あらすじは近未来のミリタリー。(虫けら)と呼ばれるモンスターを倒すミッションに送られた新人兵の物語。英語ではRoach(ゴキブリの意味)と言ってたのでビジュアルも楽しみでした。

ミリタリーが虫型の敵を倒すのってスターシップトゥルーパーみたいなのかな??と思っていました。この映画もすごく好きです。

私はミリタリーもの好きなので面白かったです。



ネタバレ











最初に出てきたビジュアルがアイアムレジェンドとかのモンスター風で新人兵(ストライプ)いきなり2体もやっつけるのです。

その時にモンスターが持っていた懐中電灯のような機械でストライプが頭痛や幻覚に悩まされるようになります。

モンスターに変わるのかなと思っていたら、実はモンスターたちは普通の人間だったと言うおちでした。人間ですがDNAに欠陥のある人間たち(標的)ミリタリーの開発した脳に埋め込む装置でその(標的)を本物のモンスターのようなビジュアルに見せられていたのです。

おまえが殺したのは普通の人間だったんだぞと映像を見せられるシーン(これがマイケルケリーさん。悪いやつだな 笑)ここ気持ち悪かったですね。

今回もいろいろ考えさせられました。ブラックミラーあと1個!&映画

























2019年1月24日木曜日

L.A. Confidential (1997) L.A.コンフィデンシャル

好きな映画シリーズ


一番好きな映画はと聞かれたら、エイリアン2 それから ゴッドファーザーの1と2


どれも1位!っていうくらい好きです。エイリアン2の軽い感想だけ書いていてゴッドファーザーは書いていなかったですね。以前のブログに残っているかも。リライトしようと思います。

10位まで選べと言われたら、順位をつけるのは難しいですが



L.A.コンフィデンシャル


が入ると思います。本当に面白くて、素晴らしい映画です。

昨年の年末にNetflix にあったので見直しました。やっぱりすごく好きでした。

この映画のカートラッセルすごくかっこいいですね。そしてケビンスペーシーもすごく良かった。良い役者だったのに本当に残念です。


L.A.コンフィデンシャル


ジェイムスエルロイのLA4部作の第3部の映画化です。ジェイムスエルロイの小説一作も読んでいないので残念です。探してみようかな……。少し調べたら紙の書籍は絶版ですがキンドル版があるようです。アメリカはまだ日本のキンドル本買えないんですよね。他のサイトで調べてみようと思います。

映画


1950年代のかなり荒れていた時代のロス市警(L.A.P.D)暴力がまかり通っていた頃。元刑事6人が虐殺されるナイトアウル事件が起こり3人が捜査に加わります。

エリートだけど嫌われ者でバカにされてる新人のでエド(ガイピアース)

暴力を憎む正義感だけど激情タイプの刑事バド(ラッセルクロウ)

ドラマのアドバイザーだけど情報を流してる悪徳刑事ジャック(ケビンスペーシー)

なんといってもこの3人のキャラがとてもいいのです。そしてハリウッドの女優に似せた娼婦がいる館のリン(キムベイシンガー)すごくセクシーですね。

この映画のシド役のダニーデビートもはまり役でした。
お金に汚いずるい男。うまい。

この暗黒の世界がいいです。明るいLAのダークサイド。今でもありますけど、あの空気感や色。映像も好き。でもなんといっても脚本が好きです。上に書いたキャラクター3人のからみとか演技もとてもいいです。


この映画、昔のビデオテープ(!)で持っていましたけどDVD買い直そうかなーと思っていました。

ずっと高額だったDVDが1000円になっています。買おうかな、でもブルーレイがいいかなと昨年思っていたらNetflixで見つけました。



タブレットで見たのですが大型画面のテレビでもう一回見たいと思いました。

NetflixやHuluなどのストリーミング本当に便利で見たい映画やドラマがすぐ見つかります。いわゆる地上波というものをほとんど見なくなりました。CM長いし!

どちらもアメリカのものですが、Netflixは日本のアニメなどもたくさんあります。

映画ももっと入ってきたらいいのになあ。シンゴジラさえまだ見ていないので。

好きな映画この他には

セブン グッドフェローズ ヒート と続きます。

あああ全部血と暴力の世界だあ。

そしてホラーの ソウ ファイナルディストネーション



ワタシ、ダイジョウブカナ?笑

いつか感想書けたらいいなと思います。











. Confidential (1997).A. Confidential 

2019年1月22日火曜日

今まで見たドラマ ベスト編

皆さんの昨年のベストをツイッターで見ていました。

昨年というか今まで見たドラマのベストをどうしても一つ選べと言われたら、やはり

ブレーキングバッド Breaking Bad



ストーリーもキャラクターも映像もセリフも何もかも最高でした。ドラマってこんなにおもしろいんだと驚愕しました。なんだか映画化の話題も聞こえてきましたけど、どうなるんでしょうか?スピンオフのベターコールソウルもおもしろいです。

そしてまだ終わっていないけど 

ゲームオブスローンズ Game of thrones



次点というかむむむう同じくらい? 1つ1つが映画並みのクオリティーで圧巻です。こういうドラゴンが出てくるようなファンタジーは嫌いなんですけど、これは別格ですね。ただストーリーがあまりにもダークなので好みは分かれると思います(だから好き)
ゲームオブスローンズは4月に最終シーズンはじまります。

ウオーキングデッド The walking dead



途中私の中ですこし落ちていきましたけど、やっぱりおもしろい。シーズン1がやはり一番かな2も良かった。始まった頃ゾンビ映画は好きでしたけどゾンビのドラマなんて流行らないんじゃないの?と思っていたのに始まってみるとすごい視聴率。下がってきましたけど、まだまだ全米熱狂のモンスター番組です。こちらも2月に後半が始まるので楽しみです。


ソプラノズ The Sopranos



こちらもすごい人気でしたソプラノズ これもリアルタイムでは見ていなくて、あとからDVDを購入しました。おもしろくてはまりにはまったドラマです。マフィア物の映画が好きなのに嫌いなわけない、もっと早く見ればよかったのにい、私のバカ―と嘆いたほど面白かったです。最初からもう一回見たい。殺人シーン多数&最低に悪い言葉多めです。それでもくすっと笑えるところもあり大好きです。


フリンジ Fringe


SFです。これもDVD購入しました。これすごく面白いんです。一時熱狂しました。ありえない事件の捜査物。天才おじいちゃんが最高です。最後までおもしろく、きれいにまとめたと思います。
以前ブログに少し感想書いたので今度探してみます。

プリズンブレイク Prison Break



シーズン1が一番面白いですけど私は2も3も好きです。後半から「それは無理なんじゃ…」てな展開も出てきますけど、このドラマすごく面白かったです。ハラハラドキドキ、毎回何かうまくいかなかったりして「早く次をおお」となりやめられなくなります。
ただ、シーズン後半になるにつれお兄ちゃん脱ぎすぎ(笑)シャツのボタンはしめなさい。


それからいつも言っている ハウスオブカード これは最終シーズンが最低すぎました。残念です。ダグ~~~💖シーズン1と2がおもしろいかな。

最後だけ残念というドラマ多いですね。

夫が熱狂して最後に発狂したLost ロストとか。


それから今年見ようと思っているデクスター これも最後が最悪だとか。アメリカのファンは最後だけないことにしようって言ってます(笑)

ソプラノズのラストも賛否両論ですね。夫は良かったと言っており、私はあれは嫌と思いました。

ナルコスもすごく面白かったです。でもナルコスメキシコ編はちょっとはまれなかったです。

それから結構面白かったのがスパルタカスローマ どっちもドロドロの愛憎ぐちゃぐちゃドラマでそれからいろいろ丸出し(笑)いいのかな?いいの?ゲームオブスローンズもですけど突然ボロンって出るよね。
ああいう時代もの見なかったんですけど、どちらも面白かったです。

最近本当に面白いドラマが増えましたね。

私は続きものが好きですけど犯罪単発もの?も見ていきたいと思っています。クリミナルマインドとかロー&オーダー アメリカのテレビの再放送順番がめちゃくちゃなので時々見てますけどこれもDVD買っていこうと思っています。将来の楽しみに(笑)

Netflixがいいのをどんどん出してくれるので昔のものを見る機会がなかなかないんですよね。マインドハンターもすごく良かったです。早くシーズン2見たい!!オレンジイズニューブラックもハマりました。これは次回が最終シーズンだそうです。うん、ちょっと変わってきたもんね。

私の好きなドラマあれこれでございました。