ラベル ホラー映画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホラー映画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月25日土曜日

Laid to Rest(2009) めちゃグロ(だけの)映画 ネタバレ感想

 

ホラー映画紹介のYoutubeを見ておもしろそうだなーと鑑賞





結果から言うとストーリーはつまらないです。


日本では未公開です。アメリカではTubiにありました。見たい(B)ホラー映画がだいたいあるTubi ありがとう

無料ですが広告が入るのが難点です。


この映画、過去に一回見てました。まさかの途中で気が付いたw


一回目もつまらなかったんだな。そうならないためにもブログ書いてるのに、イマイチ作品は書かなくなっちゃった。健忘録のためにこれからは記録します!

主人公の女の子は最悪ですが、ヘナレディが出てます!なんと!そしてケヴィンゲイジ ヒートで強烈な印象を残した俳優 




今は優しい印象ですが、この人出てくると「絶対悪いやつ!!」って思ってしまうw




ヘナレディーずっと好きです。ゲームオブスローンズの役サーセイは嫌いでしたけど、それもうまいからですよね。本当に憎たらしかったw





この人の眉をあげて口を曲げて笑うところぞくぞくします。笑 かっこええ。





ネタバレ感想


棺桶の中で目を覚ます女性。頭を殴られ、記憶喪失のよう。助けを求めた人が目の前で殺される。という掴みはよかったです。

逃げる主人公をヒッチハイクしてくれた男性がケヴィンゲイジ。やばいやばい!って思ったの私だけじゃないはずw目つきが変態っぽい!

なのにまさかの良い人!嫁がヘナ、嫁も良い人。

あんまりこういう役しないですよね、びっくりしたあ。この2人が殺人カップル化と思った。


この映画の一番のドンデン返し笑


残念ながら、ヘナはすぐに退場です。犯人に捕まっちゃう。窓に挟まれていて「痛い」というセリフだけでもグッとくる流石にうまいですね。


最初のつかみとか、グロイえぐいシーンは良いのですが、途中が長かったなと思います。会話のテンポが悪く、同じ場所を行ったり来たりします。2009年といえど、電話もない家が多すぎ!


途中で寄った家のオタク青年のキャラは良かったのに、まさかの残虐退場。


気に入らないのは主人公の女性 記憶喪失という設定いるかな?命がけで助けた女性は命かけるほどの価値なかったよっていう意味でしょうか?

ハスキーまでいかない中途半端なカスレ声で始終泣き声的なひや~ひや~。突然強く気なったりしたので「お!実は元警官でこの犯人を追っていた?」とか、そういうびっくり展開があるのかなと思ったら、ただの家出女でやんの。しかも、娼婦。えええ 記憶喪失設定いるうう??どうでもよくないいい??

コンビに&冷蔵庫のシーンは良かったですが、コンビニの優しいにいちゃんがあんな風に顔バーンって、ちとかわいそう。

なのに、下品2人組のあんぽんたんが生き残るのも納得いかない。

良いおじさんのケヴィンも

ネットで皆さん書かれていましたけど、殺人犯のルックス(と言うかマスク)がよくできていました。

ジェイソンのホッケーマスク 悪魔のいけにえの人皮マスク スクリーマーとかハロウインの白いやつ。いろいろある中、一番凝っているかな。顔に張り付けてるし。




でも、なんと、その理由は出てきません!なんで張り付けてんの??

何か2があるようですので解明されるのかも? ↑の写真は2からのもので、なんか設定が後つけされている様子……。多分見ないと思うけど、うう~ん気になる。

たぶん、この映画はグロさだけを売りにしたかったのかな。細けえことはいいんだよ、みたいな?

この映画、またいつか忘れて見ちゃいそうなので記録として書いておきますww

2021年8月24日火曜日

ホステル3 どうしてこうなった? ホステル1,2含むネタバレあり

 

ホステル3 ネタバレ感想(ホステル1,2,ネタバレ含む)



昔々ホステル1を見た時に、あまりのグロさにゲハ~ッとはなったんですが、あの世界観は結構好きです。どろんどろでじんめりした暗い部屋とか

グロは結構大丈夫ですが、痛みの見せ方とかリアルできつかったです。アキレス健とか絶対痛いやんって。

そして痛すぎて吐くシーンは、こういう映画で初めて見たと思います。そうなんですよね。病院とかでよく見ます。陣痛で吐く人も多いですし、これはリアルだなって。


それなのにホステル1は日本人女性?が(日本人じゃないですよね)「いた~い、きゃーきゃー」そこはリアリティーなかったです。

残酷なだけの拷問映画は嫌いですが、ストーリーがきっちりあるグロ映画は好きです。


ホステル1と2はどちらもえぐい拷問でグロですが、ストーリーが結構面白いと思います。たくさんあるアメリカの田舎で襲われたジャンル(悪魔のいけにえ、みたいな)も好きですが、これはちょっとひとひねりしてあってヨーロッパのどこかよくわからない場所(住んでいる方ごめん)のうまい話は気を付けた方がいいよ。こんなことあるかもよ、みたいな。

日本でも都市伝説がたくさんあると思います。試着室に入っていなくなり、数年後に見世物小屋でダルマになっていた。とか。


ホステル1は主に男性が、そしてホステル2は女性がひどい目にあいます。


いやあこれもすごかったな。内容結構忘れてしまったけど、やはり異国の異性には気を付けたら?みたいな話だったような(めっちゃ、うろ覚え)

逆さまに吊される女性の話は「怖い中世の歴史」で読んだ話に似ていました。自ら裸になって上から血をバシャ~って。とんでもないです。

こんなんたまりませんが、逆さ吊りのグロといえば「テリファー」の勝ち。グロOKの私でも「いやいやいや、ぎいこぎいこて!!ブルブルって!」ドン引きするほどでした。

でもこんなに残酷なことでさえ中世の歴史にあったんですよね。これも読みました。おそろしや。

テリファーとバイバイマン感想


ホステル3は評判悪かったのでずっと見ていなかったのですが、最近やっと見ました。

うん、見なくても良かったかな?ごめん。

一番良かったのはオープニングでした。思わぬどんでん返し?みたいなのがありまして

「そっちかよ!!」って突っ込みいれました。あれは読めなかったなあ。


何かをはぐシーンはものすごく嫌でした。こういうのはダメだあ。でもその後は別に怖くもグロくもなくて、あのじめじめドロドロの世界感がお金持ちの賭けになって登場してました。

キラキラ最新の施設での見世物。う~ん。変なお面かぶってでてきたり。う~ん。全然違うものになってました。


で、最後最後。生きとるんかーい。てか彼女もやるんかーいって。つっこみ入れる元気もなくなりました。←いれたけど。


ホラーとかグロイ映画は耐性が付くというか、慣れてしまうことあります。

例えば気持ち悪かったけど好きだったな、2回目見よう。って言うような映画はもう大丈夫で、反対に「よくできてるな、どうやって作ったのかな?」と思ったり。

実は特殊メークアップアーチストになりたかった頃もあって「あの血の色はないわー」とか思いながら見たりします。笑

しかーし、最近日本のグロイだけの映画を見て本当に気持ち悪くなって、しばらくこういうのはやめます。ほんとーです。

*でも評判は悪いけど最近のソウは見る予定 くす*




2021年1月10日日曜日

映画 US (アス) ネタバレなし感想 

 

アス 2019年 アメリカ ジョーダンピール監督 主演ルピタニョンゴ




ジョーダンピール監督の2017年のゲットアウトもすごく好きでした。

というか前からキー&ピールのファンです。コメディアンとしてすごく面白い。笑いのセンスが好きです。

なので相方の一人?ジョーダンピールがホラーの監督やると聞いた時はびっくりしました。

ゲットアウトを見て、もっとびっくり。

アカデミー賞脚本賞取って、もっともっとびっくり。

「ゲットアウト」は、血がドバドバ出るわけでもなくお化けが出るわけでもないのに不気味な雰囲気でとても良かった。好きでした。

夫と結婚した時、親戚と知り合いが集まったときを少し思い出しました。←ごめんなんだけど。その時集まっていたのは白人ばかりでいい人達なのに何となく居心地の悪い感じ。ああ、わかるこの感じ!って思いました。そのあたりうまいですよね。

「アス」も不気味と言うか気持ち悪い雰囲気です。

怖くはなかったけど(ゲットアウトもどちらも、ホラーなのにこわくない)得体のしれない何か。

なんなん?どうして??と頭の中は??そんな中でもくすっと笑えるところもあって好きでした。

俳優陣がうまかった。ネタバレなしなので詳しく書けませんが「なるほどね!ほ~」っと感心すると思います。

日本語字幕のついた予告編見つけました。貼っておきますね。





2020年12月17日木曜日

 MA 観ました。結構えぐい 「映画」マー-サイコパスの狂気の地下室ー

 Ma 2019年 アメリカ スリラー

監督 テイトテイラー

主演 オクタヴィアスペンサー




日本では1つ前のアンダーウオーターもですが、こちらも劇場公開なしだったのですね。

調べてびっくりしたのが邦題です。あの、あの……

全部言っちゃってる!!

原題はMa 意味は「おかあちゃん」みたいな感じ。

で、Maなイメージぴったりの優し気なオクタヴィアスペンサーが実は……というところが面白いのにサイコパスの狂気の地下室って!!

題名で映画終わっちゃった。

いやあこれ結構面白かったです。私は好きでした。

はい、サイコパス。かなりえぐいシーンもあり「うわ!!」っと声が出たところも。

主人公の高校生の女の子のお母さん役がなんとジュリエットルイス

面影そのまま大人になりました。

そしてオスカー女優のオクタヴィアスペンサー流石です。

ウイキで調べたら「評決のとき」でデビューですと??あの小さい女の子がそうだったのかな?もう一回見なければ。裁判物のすごくいい映画でしたね。

オクタヴィアスペンサーがオスカーを取った「ヘルプ」はまだ見ていないのですが、すごく演技うまいですよね。

スティーブカレル主演のコメディー映画 Dinner for Schmucks「奇人たちの晩餐会」での演技が忘れられません。この映画も面白ったなあ。






(Ma)ですが、ルークエバンスも出ていてオスカー女優のホラースリラーでも劇場スルーになってしまうんですね。コメディーやホラーは劇場スルー多いような気がします。

今回邦題や出演者のローマ字表記(よ~く間違えるので)を調べようと日本のウイキを読んだのですが、あらすじに

*夫と離婚して娘を連れてオハイオ州に移住*

って書いてある!そうだっけ?てか多くない?

ちょっと田舎と言えばオハイオみたいな風潮

片田舎だけど、まあまあ大きいモールとか学校も大きい。良い人も多いけど変な人も結構いる。こういう舞台設定が最近全部オハイオで気になります。まあ当たってますけども笑


見るきっかけはYoutubeのムービークリップ シーンを切り取って見せるあれ。

そこで多分1番か2番くらいのえげつないシーンを見ちゃったので、あまりびっくりしませんでした。





ここからネタバレ


ティーンの娘とシングルマザー。離婚して地元に(オハイオに!)帰ってきます。家の感じとか結構リアルですね。仕事も。

そして地元あるある。子供たちも同じ学校で親同士が知り合い。

それにしてもMaは最初はよくいるタイプのちょっと世話焼きで、でも優しいおばちゃんですが、家に来てパーティー云々の所からめっちゃ怪しい。だめだめ~って言いながら見ました。

Maが務めているところが獣医だったので、すっごく怖かった!

動物に何かされると思って。←一番怖いのそれ。

高校生の時にいじめどころじゃないひどいことをしたルークエバンス扮するベンが猫を連れてこの獣医に行き、Maと出会うところ一番ドキドキしました。

ああ~猫に何かしないで!!

犬も猫も殺されないのでご安心ください。

犬は殺されないですが、血を抜かれてベンはとんでもないことをされまする。

輸血。いやああああ

おおお!これは新しいと思いました。

口を縫うシーンはちと痛かった。

復讐ものにしては、それほど嫌な感じじゃないというか。

最後まで飽きなくておもしろかったです。









2020年11月6日金曜日

『映画』アナベル 死霊博物館 Anabella comes home の感想

 Anabella Comes Home  2019年 監督ゲイリードーベルマン





アナベルはシリーズ化しています。順番に書くと

2014年 アナベル死霊館の人形 

2017年 アナベル資料館人形の誕生 

2019年 アナベル死霊博物館


アナベルは最初の2014年のは結構好きでしたけど、2017年のはいまいちでした。正直、今回の死霊博物館も私はあんまり好きじゃなかったです。


あんまり怖くなかったのが大きい理由です。

音響効果がすごく残念。バーンって音つきだと、もっと「びく!!」ってなったシーンがたくさんあったのに「あれ?見過ごした?」って感じのお化けの登場が多かったです。

え?今後ろいた?みたいな。後半たくさん出てきますけど、う~ん?怖くないよね?


でも実はわたくし、アナベル人形のがすごくすごく怖い。そういう意味では映るたびに怖い。笑 

でももっとこう怖がらせて?と思いました。

なんせあの顔が怖すぎて、ホラー映画のムック本の表紙の顔をシールで隠しました。笑  ↓ ザ・ヘタレ



ほぼホラー映画なんてタイトルのブログだのに、いくつか怖くてだめだあというのあります。日本のホラーがもう、怖すぎてダメ。

で、アナベルは「怖くない」からいまいちってどういうこと? 脚本と音響かなあ、やっぱりとはずしています。


アナベルも、もともと2013年の死霊館のスピンオフ作品と言っても良いと思います。

それがさらにシリーズ化。

元の死霊館も2016年に続編のエンフィールド事件があります。

死霊館はどちらもすごく怖く面白くて主演の2人もずっと出てきます。

大好きなヴェラファーミガとパトリックウイルソンの2人。



アナベル死霊博物館には、この2人が最初と最後のちょっとしか出てこなくて残念です。

その代わりに出てくるのが娘とベビーシッターとティーンの友達

このティーンがやらかします。

亡くなったお父さんと話がしたい。

その気持ちはわかるけど勝手にあれこれ触ったらあかん。

ここイライラしました。それがいまいちの原因かも。


やりたい放題のティーンが出てくる映画イラっとします。

あんなにひどくないけど、ノックノックとか。

大人の言うことは聞かないとだめですよ。という映画です(ちょっと嘘)

予告編の方が怖そうでした。



2020年10月30日金曜日

『映画』ハイテンション ネタバレあらすじ スピードスラッシャー


 2003年のフランス映画 ハイテンションを見ました。





ン?フランス映画?なんで?

だって大好きなアレクサンドルアジャ監督だからです。

2006年のヒルズハブアイズ

2010年のピラニア3D

が特に好きです。ああ2016年のルイの9番目の人生も素晴らしかったし、最近見たクロールも。

とにかく大ファンです。

そんなアジャ監督の2003年の作品。

ずっとずっと見たいと思っていました。オンデマンドサーチで見つけられず。

最近はまっている無料アプリのTUBIにありました。Tubi好き。ホラー映画がたくさんある。かなりCMが入るのが難点ですが無料なのでしょうがないですね。

見たかった韓国映画などもたくさんあるのでみたいです。ちなみに仄暗い水の底からもここで探しました。

ちょっと前に外国の映画とかマイナーなホラー映画とかたくさんあるので楽しんでいます。


予告編の後はネタバレ感想です。



こういうの大好き。すごく面白かったです。
賛否両論あるようですが、最後にアッと驚くのが好きです。

こういうスラッシャー映画は犯人がなんと!っていうのが好き。
最後まで犯人も動機もわからず、殺しまくる系のスプラッター映画はちょっと残念だなと思うんです。もっともっとひねって、ひねってくれ!

というわけで「あ!!」と驚かせてくれた、この作品好きです。

あのコンビニのカメラを見上げた時「おお」と声が出ました。
まさかの「お、おまえか!」

ただし、これは半分以上妄想でいいんですよね。
車2台は無理だし、コンビニ店員と話すところもつじつまが合わなくなるし。

それでも最後に「おお!!」と驚かせてくれる映画大好きです。シックスセンスとかもそうですけど、もう一回見たくなります。

ただし、この映画は主人公の「妄想」がかなり入っているとしたら、シックスセンスみたいに「あの場面絶対2人だったよね」とか「レストランにいたよね」と確かめたくはならないかな。
思い返せば友人ママの「なぜ?」とかドア開けたお父さんが「あれ?」みたいな顔とか、ちょいちょいちりばめられてはいました。

すごくグロイという噂でしたけど、全然そんなことなかった。(私は、ですが)





2020年6月23日火曜日

Friend Request『映画』 デッドフレンドリクエスト 感想

Friend request 2016年
 ドイツ 

Wiki見て知りました。ドイツ制作映画だったんだ!!って。でも英語。



Netflixで見ました。主演がなんとフィアーザウォーキングデッドのアリシアさん。




フィアーザウォーキングデッドの時は感情がないような役なので始終無表情であまり好きじゃなかったのですが、この役はすごく良かったです。かわいい。

特に前半の人気があってSNSエンジョイしてる大学生役ぴったり。

SNSでのフレンドリクエストでのあれこれというあらすじを見て
以前見たアンフレンデッド(2014年 IMDb5.5)みたいなのかなと思ってました。


アンフレンデッドは画面がずっとコンピューターのままで画期的ですが、ちょっと私は観にくかったかな。



なので「あ、あんな感じかな?」と思って見始めました。

私はデッドフレンドリクエストの方が面白かったです。

評価低いのですが(IMDb 5.3)私は結構好きでした。

あまり怖くなかったけど、2,3か所アップでびっくりする場所があります。

アップと音でびっくりやめてえ。

 デッドフレンドリクエスト予告編 ↓



アンフレンデッドの予告編も貼っておきますね。こちら↓





ここからデッドフレンドリクエストのネタバレ感想です。




フレンドリクエストを承諾したばかりにマリーナという女性からつきまとわれる、かわいくて人気者のローラ。

パーティーに誘われなかったと激おこ。そして自殺してしまいます。そこから始まる呪いの数々。

え!この展開早すぎる。もっとイヤーなしつこさで引っ張ってほしかった。

ストーカー系かと思ったらまさかの悪霊系でした。

ローラは何気ない気持ちで、それとも「友達0なんてかわいそう」という気持ちでOK押してしまっただけなのに、あんまりな仕打ちが待ち受けています。

全然悪いことしてないのに。

自分が張っていない動画を削除できないというのも怖い。

ていうかザッカーバーグに連絡すればよかったんじゃ…。笑


ラストが救われない感じです。

ボーイフレンドがさっそうと現れて、かわいい彼女を救って
「大変だったね」みたいなオチかと思ったら「あれま!」

そっち?


途中に差し込まれるアートは良かったけど、こういう不気味な人普通はあまりフォローしないよね。

主人公ローラはきっと優しい良い人だったのになあ。この人は助けなきゃ!ホラーなのにと思ってしまいました。

ホラーって意外と説教臭いんです(笑)ジェイソンとか。

未成年不純異性交遊はだめ、麻薬はダメみたいな。そんな順序で殺されたりします。

スクリームに出てくるような「ホラーのルール」ってあるんですよね。

優しい人は(ラストガールと呼ばれて)生き残らないと納得できない。
でも最近はルール破り多いですね。

アリシアちゃんは厳密にいえば生きていますが(それか悪霊になった?)ちょっと最後驚きました。

でも見ている間飽きることなく楽しめました。

あまりはまらなかったアンフレンデッドの方は続編のダークウエブというのがあったので、こちらもいつか見てみたいなと思います。





2020年6月7日日曜日

The Gift ザ・ギフト と Are you scared?の感想

The Gift

2015年 アメリカ 監督 脚本ジョエルエルガートン 主演ジェイソンベイトマン


ねたばれなし。

感想をブログに書いたと思ったんだけど、見当たらない!

この映画サスペンスというかスリラー映画のカテゴリーになるのでしょうか?面白かったです。

私はおすすめです。日本はわからないのですが、アメリカのNetflixにあります。(英語のみ)

簡単なあらすじ 

ジェイソンベイトマン扮するサイモンは妻ロビンと新しい街に引っ越してきます。
そこで学生時代の同級生ゴードンに会います。ゴードンはワインを引っ越し祝いに持ってきて、そのお礼に家に招待して交友がはじまるのですが、サイモンはそれほど親しくなかった相手の行動を怪しく思い……。という感じに始まります。


いわゆるストーカー物かなと思ったのですが、なかなか凝った脚本でした。

脚本そして監督も務めたジョエルエルガートンのゴードン役が不気味でした。

なんか気持ち悪う~とか居心地悪う~って展開が多くてムズムズします。

このジョエルがあまりにも印象が強くて、ベイトマン覚えてなかった。笑

スリラー映画とかサスペンス映画大好きなんです。ホラーより好きかも。

現実ドラマでハラハラする映画の方がスラッシャー的なホラーよりも怖いときがあります。

「ゆりかごを揺らす手」とか「ルームメイト」はその代表です。こういうのが私は怖い~。そして好き~。また見たいな。おもしろかったなあ。

そして最近見た怖くないB級ホラー

Are you scared? 

2006年

最近見たんですけど、つまんにゃかった。
でも気分に結構あっていたかもしれません。

落ち込んでいる時などに、B級C級の変なホラー映画見るのが好きなんです。

心の中で突っ込む突っ込む。

突っ込み百連発です。

見終わったころには元気が出てきます。笑

この映画もよくある「ゲームに参加したら死のゲームだった」です。

最近見たエスケープゲームはグロくないけどアイディアが良かった。このテーマで一番好みはめっちゃグロイSaw2なんですが、そのほぼパクリでした。

なにがひどいって演技です。棒読みの「きゃー」とか。笑

「いやいやいやいや、これはないわー」と言いつつ終了。
でも時々見たくなります、こういう映画。

何も考えないで「なんだこれ?」って突っ込むだけの映画。

そういうのもあり!











2020年3月15日日曜日

インシディアス1と第2章見ました。 感想

2010年 Insidious インシディアス
2013年 インシディアス第2章

ネタバレなし

1も第2章も面白かったです。

でも1は私はかなり怖かったです。

第2章は1の伏線回収も多くて楽しめました。2はどちらかというとホラーよりストレンジャーシングスのような感じで見られました。


ホラー映画大好きな私ですが、これは当時あまりの(怖そう)さに見なかった映画です。

一枚非常に有名なシーンの画像が出回っています。後ろから覗く顔(公式の予告編にもがっつり出てくるから書いても良いよね)これがもう、ちびるほど怖い。

いやいや、これはパス!!と決めていた映画でした。

ホラー好きですが、一番好きなのがエイリアン系のSF怪物もの? それからスラッシャー系(私はジェイソン系と呼んでいます)テキサスチェインソーとかの。ジョジョマンガ家の荒木先生のホラー映画の本では(田舎に行ったら襲われた)というジャンルになっていました。わかる~!(ちなみに、そのジャンルで言うとアレクサンドルアジャ監督のヒルズハブアイスは傑作です)


反対に苦手な分野があくまとのろい系です。怖いから、いつもひらがなで書く(笑)

日本のじんめりとした陰湿の怪談系のホラーも怖い!!呪怨は録画していたのを見れずに消したくらいです。勇気が出たらいつか見るかも。アメリカ版は見ました。

一番怖いあくま系。こわいよこわいよ。
だからドラマのスーパーナチュラルももっと見たいけど、かなり怖い分野。

Insidiousに話を戻します。

これ意味だって(陰湿な…)とか(狡猾な…)とかもう怖い。

何が出るの??っていうかあの赤い顔夢に見るから!!

でもですね大好きなソウ(これは怖くない)のジェイムスワンとリーワネルがタッグを組んでいる!

しかーも主演がかっちょいい パトリックウイルソン♡

ずっと気になっていたらツイッターのフォロワー様が「おもしろい!」なぬ!
やっぱり見なくては。

脚本がリーワネル(この人の脚本すごくいいけど) 

ソウに出てた弱っちいアダム役。

なので怖くなったら「あいつが書いたやつじゃん」と思うことにしました。

素晴らしい作戦。

リーワネル出演していてイメージが違ったので最初わかりませんでした。メガネかけてた。

途中から「本当のことじゃないもん。あいつが書いたんだもん」作戦で乗り切りました。

だいたいあの家が怖いです。古くて暗い家。

不動産の仕事しているので、いろいろ気になる。笑

アメリカの家は古くても資産価値が落ちないので高価だと言うことはわかります。
でも私だったら前住人の古いものが残っている大きな家は買わないな。とか
朝なのに光が入らないから東向いてないなとか。うるさい 笑

すごく怖かったけれどおもしろかったです。

ただパトリックウイルソン嫌いになりそうになりました。

見た方なら理由はわかると思います。

はい、ネタバレです。






親にとって何が怖いってやはり子供に危害がおよぶこと。
「この家はおかしい」と引っ越しまでしたのに(ついてきているアレ)

先ほども書きましたけど引っ越し先の賃貸の家のほうが好きです。笑
最初の家暗くて怖すぎる。

ドアがきいいいいいいって。

やっと引っ越してをしたのに同じ現象が始まります。この辺りはパラノーマルアクティビティーっぽかった。

伏線があちこちにあるんですよね。例えば弟が「ダルトンが夜歩くんだ」とか
夫のジェシーのお母さんが家族写真を見て変な顔をする。とか。

ジェシーにあった能力が遺伝していたのが原因でした。

そして1で怖かったドアがバーンと開いたりするのが2で説明されててすごく気持ちよかったです。ああ。あれはそういうことだったのかあと。

気に入らないところは1も2も続く。ってな感じで終わるところ。

何かわからないものを見て「きゃ~!!」っていう終わり方あんまり好きじゃないんです。

1の終わり方は霊能者の女性のこともあり後味も悪かったのですが、2はすっきりしてよかったですね。

3と4どうしようかなあ。時代が遡るようですが、見てみようかな?

ジェームスワンとパトリックウイルソンといえば死霊館ですが、こちらもものすごく怖かったです。最近アナベラシリーズの最新版を録画したので、これも感想書こうと思います。














2020年2月28日金曜日

Escape room エスケープルーム 感想 ネタバレあり



エスケープルーム 2019年アメリカ 

日本公開2月28日 公式サイトhttp://escape-room.jp/


この部屋から、生き残れ。



いわゆる脱出系デスゲームです。








1月に公開されました。Star チャンネルに来ていたので見ました。
低予算&有名人が誰も出ていないのにもかかわらず、アメリカでヒット。

見る前の噂では「グロくないソウ2」もしくは「グロくないキューブ」


なるほど。グロくないことは分かった。


キューブもソウ2も大変グロいのですがコンセプトは好きです。


出られない密室。解かなければいけない謎。間違えたら即死。


たぶんたくさん作られているであろうシチュエ―ション。

エスケープルーム 私はなかなか面白かったです。

でももう忘れてしまいました。そんな映画←こら。

でもそういう映画好きなんです。

ホラーもしくはミステリースリラー。短めでテンポが良い。

ハラハラドキドキ、時々ひゃああ!!見終わった感想が面白かったなあ~!!

でも3日くらいで忘れる。

好みど真ん中。笑 


実はエスケープルームを見た翌日にミッドサマーを見てしまい、その映画は好みじゃなかったのに、ミッドサマーの事ばかり考えてしまい、エスケープルームの事忘れてしまいました。

ないですか?そういうの。

嫌いだったのにい、忘れられない。んもう、あそこってどうなってるの?ってな感じで。


エスケープルームに話を戻します。

アメリカに実際にいくつも脱出ゲームとしてのエスケープルームがあります。もちろん死にません。謎を解いて脱出する部屋です。短気な私には向いていないゲームです。

この映画では賞金目当てに集まった数人が命を懸けて(そのことは知らなかった)謎を解いていきます。

ちなみに2018年に似た題名の映画がありますが別物です。(No escape room) 邦題が同じなので混乱しました。こちらはちと評判悪いですね。そうなると、反対にどんなの?って見て見たくなります。

こちらも予告貼っておきますね。




ここからネタバレ










私は途中まで面白いなーと思いました。
デスゲームなので登場人物が退場していきますが、その瞬間はうつさない。
グロくないホラー映画です。

ハラハラしますけど、まあそこまでじゃないです。
部屋の感じとか凝ってて「ほ~おもしろいなあ」とか「次はどんなの?」と楽しめました。

一人一人の裏ストーリーはあってないくらいの感じに軽いです。

最初にゲームの終盤を持ってきたのは私は良いなと思いました。
え!こんななんだ!と想像できるので。


参加者がどうやって集められたのかがわかるところは「へえ~」とちと関心。

でも理由がやっぱりイマイチですよね。個人的にはあの赤いコートの人の大がかりな復讐が良かったけど、結局お金持ちの道楽なんですよね?黒幕は2に続く。みたいな終わり方。

はっきりしてよお。

以前書いた「ヒューマンレース」の集められ方というか黒幕は驚きましたけど、これも、ちと、あれ。じゃあ何が正解なの!てわからないんですけどね。もっとびっくりさせてほしい(笑)

主人公の女の子テイラーラッセル。かわいいです。参加者の女性兵士になる人ドラマでおなじみデボラアンウオールこの人好き。この人最後まで生き残って欲しかったなあ。

まあまあ楽しめる、あまり怖くない、グロくないBホラーでした。
















2020年2月22日土曜日

天国のような場所の地獄 ミッドサマー見ました。ネタバレ


ミッドサマー 公式ページ日本版

Midsommar 

アメリカでは2019年6月に公開されました。日本では2020年2月ただいま公開中です。

公式ページからのあらすじ。

家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデンの奥地で開かれる”90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に歌い踊る楽園のように思えた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。妄想、トラウマ、不安、恐怖……それは想像を絶する悪夢の始まりだった。

ここまで。

アメリカでは映画協会から最初NC-17を受けたがR指定になりました。「なんかすごいらしい」「ぐろい!」「わからん」と話題になった映画でした。

グロいのは大丈夫どころかどちらかと言えば好き。ソウシリーズだってファイナルディストネーションシリーズだって全部見てる。ホラー大好き。

それでもこの映画の予告編の何とも言えない不気味さ。アメリカのホラーは暗い場所で追いかけられたり廃屋逃げ込んだりと暗いのが決まりなのに、この映画めっちゃお天気。きれいな場所で天使みたいな人たちが花に囲まれてうふふ、あはは。


「あ、これ触れちゃいけないやつ」と見るのを躊躇していました。


しかし日本で公開が始まり評判が良かったので見てみました。

うわああ私には苦手だったよお。

良い映画と思います。ちょっと途中長かったですけど新しい。でも苦手…多分好きな人は好き、ダメな人はダメと意見が分かれるやつ。

監督はへレディタリーのアリアスター監督です。この映画もほんっとうに苦手でした。怖すぎるんじゃ!絶対に2度と見たくない映画。アリアスター!怖いよ!

この下予告編の後からネタバレです。











ネタバレです。鑑賞後にどうぞ。



監督がホラーじゃないって失恋映画だって。うそつけ~!!

最初の10分でこれはいい映画だなとわかりました。

良い映画=好きではないんですが、A級の映画だなと。B級ホラー大好きなので、うーんどうかなあ?と思っていました。

始まりは暗い~~暗いよ~。
両親が寝てる場面でもうガスのシュ~って音が入っているそう。確かめないけど。伏線が多い映画でした。妹のシーンはかなりショッキング。

主人公のダニーは精神崩壊寸前で恋人のクリスチャンも別れたいけど今はないよなあという感じ。
最低な感じの男友達と別れそうな男と皆で外国のお祭りに行こう!って思うかな?

現地に着くまでと、その場所でのあれこれがちょっと長いなあと思いました。

そして現地に着いたら、今度は明るい明るいよ~。美しい風景。花が咲き乱れていて白い服の人たち。天国みたい。

しか~し、そこは地獄だったそうな。

72歳になったら崖から落とされて殺されるの。顔ぐっしゃ―って。ここだけYouTubeで見ちゃったんですよね。この映画見ないと思って。ここが一番えぐいところかな? あんなアップの顔ぐしゃすごいな。

私だったらここで帰るよね。おかしいでしょ!!ってそれを「文化の違い」って!でもイギリス人カップルは逃げられませんでしたね。

文化とか風習。確かにはじめてアメリカに行ったとき驚いたこともあったり、反対に夫が日本の風習にびっくりしたりと「よその国の文化」の中にいる居心地の悪さをうまく描いているなあと思いました。

食事のシーンとかね、うまいなあ。わからない言葉とか文化。居心地悪う。

アメリカ人たち最初から犠牲になること決まっていたのかな?それともやっぱり禁を犯したからなのか、その辺がよくわからなかったです。

伏線が多いと書きましたけどタペストリーの恋のおまじないみたいなやつ。クリスチャンのジュースの色だけ赤っぽかったので「あれだああ~おええええ」って思いました。パイの中から陰毛も出たし、あれよね。おえええええ。

一番えぐいのが「性の儀式」ここは日本ではぼかしでしょうか?

アメリカは丸出しです。

並ぶ全裸女性とポロリなクリスチャン。全員の喘ぎ。もうなんかいろいろいっぱいです。

行為が終わった後のクリスチャンのジョンソンが真っ赤だったんですが、あれは後から読んだら血だったんですね。芸が細かいな~アリスター監督

昔の日本にもこういう性の儀式ってありそう。後ろからお尻押しちゃったりした人いそう。

泣くダニーと一緒に泣く女性達もきもかったあ。


そして最後のクマの中に入れられて焼かれちゃうとこ。ここがすごいな。


ダニーの最後の笑顔は「狂ったものだけが見せる最高の幸せ」だと。爽快なエンディングだと。爽快!??

確かに昔つきあってたひどい男性と別れた時に見ていたら爽快だったかも。笑

クリスチャンなかなか胸糞悪いですよ。誕生日忘れてたり、なんかしょぼいケーキにろうそく立てたり。細かいです。

あと関係ないけどダニーの履いてたパンツのお尻のあたりがだらしなくて、もっとこうぴったりしたの履いたほうが良くない?って。いつも関係ないところ気になります。笑

苦手と言いながらもいつまでも記憶に残る(いろんな意味で)映画でした。










2020年1月19日日曜日

ヒューマンレース 結構面白かったホラー映画 後半ネタバレあり感想


ほぼホラー映画というタイトルなのに最近ホラー見ていないなあと思っていたところにツイッターで見かけたヒューマンレース 面白そうだなと見てみました。


あらすじは

突然理不尽なデスレースに参加させられる80人。
いくつかあるルールを守らないと即死。
最後の一人だけが生き残れるレースを走り抜け!!

2012年のSFホラーです。監督ポールホウ 主演エディーマギー

かなりグロいです。ルールを守れないと頭バーンと爆発します。
映画サイトに「頭バーン!あっちでもこっちでもバーンバーン」と紹介文が書かれていて思わず笑ってしまい「これは見るやつだ!」と見てみました。









ああ~これスティーヴンキングの死のロングウオークに似てる!

(歩き続けなかったら殺すよ。最後の一人だけ優勝ね)

という一行にまとめられる話をあんなに長く面白くしちゃう天才キング。
しかも大学一年生の時に書いたはじめての小説だとか。すごいです。




ある日突然理不尽な死のゲームに参加させられるという、一時期漫画でもすごく流行ったシチュエーションです。

ある時は死後の世界でマンションの一室に黒い球体が現れてとか、ある時は教室にダルマが現れてとか。本当にたくさんありまする。


B級ホラー大好きで、これは結構好きなのかもしれないと探したら、アメリカではTubiという新しいストリーミングサービスにありました。結構大きくなってきているようですね。これは無料なのでしばらく試してみようかなと思います。



この映画は結構面白かったです。特に途中までかなり面白かったです。途中まで?はい。

最後が気に入らなかったのです。これは後半に書きますね。








ネタバレアリの感想。







不治の病を宣告された女性。この人が主人公だと思っていました。
やけになりランニング。走りこむ日々。

空に向かってF You!!!! しかーし治った「わあ神様ありがとう」
もたもたした始まり方だなあと思っていたら、いきなり違う場所にテレポート

天からのアナウンス いろいろなルールの中に「草に触れたら死」

この女性がよろけて雑草踏んじゃって頭バーンの第一号。

えええ?ちょっと意外でびっくりしましたけど、だったらこの最初のもたもた10分もったいないよと思いました。この頭バーンからでもよかったのでは?って。


聾唖で手話を使う男女の友人(すごくいい人と思っていたら後半の本能丸出しすごかったー)とか足の悪い老人とか神父とか。バラエティーに富んでいます。

主人公はなんと戦争で足を失った男性。めっちゃ不利じゃないですか?松葉づえでのレース参加。

途中からもう皆「自分だけ助かりたい」気まんまんでの騙しあい殺し合い。本当にあっちでもこっちでも頭バーン。

人間の本性がでますね。

妊婦さんも子供も情け容赦ないこの作品。すごいな。


で、最後結局なんだったの?宇宙人なの?いろいろな星でレースさせてるの?天使じゃなくて宇宙人って言うこと? 

ホラー映画は最後が残念なことが多いです。ものすごく捻ってあったり伏線回収したりする映画が好きです。すっごくびっくりするのとか。

だからソウの大一作が好きでした。

うええええ???と立ち上がっちゃうエンディングのものが見たいなあ。

















2019年11月22日金曜日

ペットセメタリ― 2019リメイク 感想 スティーブンキング原作の映画について

飛行機で見たホラー映画3本シリーズの最後です。

スティーブンキングのペットセメタリ―

2019年アメリカ公開 2020年1月に日本公開が決まったそうです。





原作本も読みました。それから1989年のオリジナル映画も見ました。

本の題名は 英語題名に忠実にペットセマタリー(PET SEMATARY)になっていたと思います。本当のスペルはPet Cemeteryで幼い子供がスペルミスで書いた看板が題名になっています。

この本は読んだのを後悔するくらい怖かったのを覚えています。
スティーブンキング自身が「気味が悪すぎる」と出版を控えていたほどの作品です。

1989年の映画は原作を忠実に作られていました。かなり怖かったですけど、先に本を読んでいたので映画よりも原作のほうが怖かったのを覚えています。

2020年の映画ですが、リブートではなくてリメイクですが、少し違っています。ネタバレ感想は最後に書きます。

先にスティーブンキングの原作と映画について


 私個人の意見ですが、キング原作の映画でスティーブンキングの本を超えて良かったもの(または怖かったもの)は少ないと思います。

キャシーベイツがアカデミー女優賞を取ったミザリーでさえ私は本のほうがうんと怖かったです。途中で我慢できずに本の最後のページを読んでしまった唯一の本です。
この本はハードカバーで持っていますが、装丁がすごく凝っていて好きでした。表の表紙を外すとミザリーの中の作家ポールシェルダンが書く他の本の表紙になっていました。

デッドゾーンだけはクリストファーウォーケンの寂しい顔がハマりすぎてて、これは映画のほうが良かったです。あの役にぴったりでした。

スティーブンキングが嫌った映画版のシャイニングは私はジャックニコルソンの演技が素晴らしくて好きですけど、やはり原作が良かった。

ショーシャンクの空に
原作は「刑務所のリタヘイワース」これも本のほうが好き。キングの小説で一番好きです。ホラーじゃない小説がすごくいいですよね。ホラーの帝王なのに。スタンドバイミーは映画も本も良かったです。

ミストの原作「霧」の映画版は最悪でした。原作と全く違います。映画はあまりにものバッドエンディングで落ち込みました。原作のほうは「希望」が見える、とっても良い読後感だったと思います。この原作大好きで何回か読みなおしました。

グリーンマイルも映画素晴らしかったですけど、それでも小説のほうが好きでした。

クージョはだいぶ前に見たのでかなり忘れてますが映画版のほうがラスト良かったと思います。原作は……あんまりです。

最近で言えば新しいほうのITは映画版が良かったと思います。原作本は「怖い!」よりも「長い!」という記憶のほうが大きいです。これは読むのが辛いくらい長かったですね。

他にもたくさん映画化されているのですがキングの小説本当に怖いです。その中でも怖い中に悲しみがあるペットセメタリ―の映画化そしてリメイク。



ここからリメイクの映画版のネタバレ感想になります。



愛する者の死 超えてはいけないタブー。

テーマがとても辛くて原作は昔読んだのですが、親になってからだったら読めなかったと思います

小説では赤ちゃんのゲイジのかわいさがこれでもかと書き込まれていて、事故にあう場面は本当につらかったです。

オリジナルの映画版では原作と同じく男の子のゲージが事故にあうのですが、今回のペットセメタリ―はお姉ちゃんエリーのほうです。

それから原作もオリジナルも2019年版も最初の被害は猫のチャーチ―。これがつらい。

前半は原作にほぼ忠実で医者のルイスが妻と家族と田舎へやってくるところから。

今回新しく動物のお面をかぶった子供たちが出てくるのですが、あの意味は何だったのかな? 説明がなかったと思います。

エリーが見に行きペットセメタリ―を発見します。そして近所に住むジャドと会います。

ジャドがなんとジョンリスゴー。怪しい感じがむんむんです(笑)

エリーが可愛がっていた猫のチャーチの死 ジャドはルイスを禁断のペットセメタリ―へ連れていきます。ここの描写長かった。そんなに遠かったっけ?

でチャーチ蘇って戻ってくるのですが前と全く違う凶暴な性格になっていました。

ここはオリジナルと同じですね。そして事故にあうのがエリーの方。ここはびっくりしました。そしてルイスは禁断の地へエリーを埋めに行き、蘇ってきます。

一番違うのはラストです。今回のほうがより救いのない感じになっていました。というかオリジナルの終わり方忘れてます(笑)確か奥さんを埋めるんじゃなかったかな?

ストーリーを知っていたので怖さは半減ですけど、かなり面白かったと思いました。

(時には死んだ方がまし)というキャッチフレーズも怖いですね。










2019年11月9日土曜日

ラ・ヨローナ ~泣く女~ ネタバレなし&ありの感想

飛行機の中で見たホラーシリーズ第2弾です。

ラ・ヨローナ~泣く女~ 2019年 アメリカ
日本公開2019年5月
監督マイケルチャベス

私の大好きなジェイムスワンが製作にかかわっています。

監督したソウは本当に好きなホラー映画。天才だ~と狂喜しました。
2から以降は製作のみですが、その後死霊館がヒット。これは怖かった~本当に怖かった~!
あるシーンではまりに驚いて、ジェームズふざけんな!と怒ってしまいました。笑


なので最初から期待して見ました。

そして、ちゃんと、怖かったです。

うわ~~ん!飛行機の小さいスクリーンで良かった。


ラ・ヨローナは中南米に古くから伝わる有名な都市伝説というか怪談です。

(昔メキシコでハンサムな夫と息子2人と幸せな人生を送っていた女性が夫の浮気でおかしくなり子供を溺死させ自分も自殺。怨霊になって子供を奪いにやってくる)というおっそろしい物語です。

この映画はそれをベースに、その呪いが現代のアメリカにもやってくるという感じに作られております。

この都市伝説がもう怖い。

この映画の話になった時に日本の文化に興味のあるアメリカ人の友達が

「でも、この話って日本の河童に似てるよね!」
「え?かっぱ??」
「うん、ほら、水辺に行ったらダメよ!河童がでるよ!(ラヨローナがでるよ)って感じに使うんじゃない?」

言いたいことはわかります。でも河童じゃないです。笑

すごく怖くて面白かった。お勧めのホラー映画でございます。



ではネタバレ感想です。




主人公のソーシャルワーカーのアンナさん、虐待疑惑のあるパトリシアさんのお宅で閉じ込められてる扉を開けて子供たちを助けます。
「ギャーなんてことしたのよ!」とパトリシア ラヨローナの呪いを封じ込めていたらしいです。川で溺死する子供たち。魔の手は今度はアンナの子供たちへ…。

怖い怖すぎる。

子供たちと動物が犠牲になる映画は本当は嫌いです。でもこの映画は見ようと思っていました。ワンだからというのが大きかったですけど主人公の女性が魅力的だったというのもあります。

嫌だよおと言いながらRingを見たのもナオミワッツが好きだから(笑)私は結構そういうのあります。 

ラヨローナもパトリシアもアンナも(母親)3人の対決です。

途中まで本気でやめようかなと思うくらい怖かったんです。あの人が出てくるまで




「あの人なら除霊できるかもしれない」と言われたこわもての男が、なんと、なんと。



トゥコ 笑



出た瞬間 Tight! Tight!! (ブレイキングバッドの中で有名なシーン)って聞こえた気がする。


レイモンドクルスは悪くないです
でも、やっぱりあの役があまりにも印象に残ってます。

笑っちゃったよね…

怖くなくなっちゃったよね…

役も余り笑わない強面の役でトゥコっぽかったです。

長髪にするとか、ちょっと違う感じにしてほしかったです。


それ以外は(笑)すごくおもしろかったです。怖かった。

やっぱりジェイムズワンいいわあ。(でもアクアマンはイマイチそうだった~)ホラーがやっぱりいいんですよね。アナベラシリーズの最新作怖そうですけど、どうでしょうか?

また小サイスクリーンで見ようかな?←へたれ