2022年5月12日木曜日

ベター・コール・ソウル シーズン6 第5話 ネタバレ感想

 ベターコールソウル シーズン6 エピソード5

Black and Blue IMDb8.2



今回もネタバレです。

なんだかちょい妙な回でした。冒頭キムがラロを恐れてドアに椅子でバリケード作ったりしますが、ラロが生きていることを知らないジミーは変だな?って思わなかったのかな?




そして「売春婦を道の真ん中で放り出した事件」をクリフから聞いて驚くハワード「それは私じゃないよ」と言うハワードに「君のジャガーだったし、君のナマステだった」笑った。

そして「あ!」っと気が付くハワード どんなリベンジを?と思ったら

ボクシング!

さあ、皆さんご一緒に。


なんでやねーん!




おかしいですよね。ハワードらしくないし。これは何かの伏線?

試合後もちゃんと探偵?にジミーの行動を探らせるし、このシーンの意味は何だろう。
なんでもないのかな?なんか妙な流れでした。

妙と言えば、この人ラロ!!


まさかのドイツ!!



いやあ、いけおじですよね、かっこいいなラロ
全然ベンって感じじゃないけど。

この女性しばらくわかりませんでしたけど、あの人の奥さんかあ!

ニューメキシコにもう少しで行くところだったと聞いて思い出しました。

家に入れてもらえなかったね、ラロw

でも翌朝忍び込みに成功。

ワンコ殺さないで!!とドキドキしました。

冒頭のアクリルの置物は、ここにあったんですね。The boysよりと書いてあったことから、部下たちからのギフトと察したラロ。ここからどう動くのかな?


家に忘れ物を取りに帰って来ちゃったときはひいい~って思いました。


そして落ち着かないガス。お風呂のタイルの目地こすったりして笑った。
うんうん、わかるよ。そういうことしたくなるよねって。ww

ガスいつも鼻でため息って言うかフ~~ンってやりますよね。って、どうでもいい感想ですが。ちょっと気になる。

大事なお店のオーダーもおざなりだなんて、びっくり。ラロ恐怖!

でも今回は特に「ぎゃ!!」っという驚きや「どうなるの??」というドキドキも少なかったかなと思いました。

ハワードの復讐とラロ対ガスの戦いは後半ですね。これも楽しみ。


2022年5月9日月曜日

ベター・コール・ソウル シーズン6 第4話 ネタバレ感想

 season6 episode4  Hit and Run IMDb8.6

第4話はキムことリアシーホンが監督

大ショックを受けた前回と違い、今回はゆるーっとした回。といっても毎回面白いです。


ネタバレ


冒頭のジョギングカップルの家なんだろうと思っていたら、ガスの家からの秘密通路でつながっていました。すごいな。じゃあ皆ヒットマンかな。

そして今回の目玉wジミーがやったハワードの変装

似てる~!!笑った。顔色どこかの前大統領のようww



このモーテル出てきてすぐに夫と息子が「あ!!ハンクがジュニア連れてきたところだ!」って私忘れてました。でもあの娼婦は覚えてました。ギリガン先生細かくファンを喜ばせてくれますね。

こんな大掛かりなのにハワード作戦結構しょぼいww

看板抜いちゃうところは笑いました。





で、今回ついにジミーがカルテルの弁護士ってバレて皆に無視されて……ここはちょっと悲しかったな。皆でハブとかね、そういうイジメやめなようって。

弁護士って悪人も弁護しなくてはいけないので大変ですよね。

今「闇金うしじまくん」の作者の次回作「九条の大罪」を読んでいるところで、悪人専門?弁護士に興味あります。


さて、カルテルとか麻薬関係者に大人気になってしまったソウル。ついにマニキュア店を追い出されちゃうwwここにもブレーキングバッドに出てきた人がいるそう。ジェシーにATMで頭つぶされた人らしい。芸が細かいなあ。他にも結構いろいろな人出ているのかも。探してみろよって言われている気がする。笑


ちなみにシーズンの初めに豪邸のバスルームが映り、バイアグラに目が行きがちですが手前の医者から処方されるオレンジのボトルに「ソウルグッドマン」って名前が書いてあります。

ハワード作戦で一度は大金を手に入れるのかな?でも事務所があのままと言うことは、違うのかな?どうなっていくのか気になります。

だんだん時系列がブレーキングバッドに近くなってきて、いろいろなことがつながってきました。

気になるのはやはりキム。ブレーキングバッドに出てこないってことは……いやあ~~!

希望としてはジミーと別れてオハイオあたりでww法廷無料弁護士として活躍しててほしい!

で、ジミーが掃除やを断って、最後に電話をかける人。とかがいいなあ。



2022年5月5日木曜日

バリーBarry シーズン3 ビルヘイダーについて。後半 1,2話ネタバレ感想

 


Barry season3

シーズン3 ついに始まりました。

すごく長かったです。まだ2話だけですが、あの世界が帰ってきました。30分という見やすい時間、コメディーなのに銃撃戦あったりシリアスなシーンがあったりで、やっぱり大好きです。

IMDb 1 話が8.7 2話が9.0 とても高い点数です。

正直少しだけスローダウンしたかなと思いました。今までが強烈すぎたのでw

Barry役のビルヘイダーはサタデーナイトライブに出演期間は欠かさず見ていたほど大ファンです。ビルは他の演者を見て思わず笑ってしまうことが多くて、見ているとつられ笑いをしてしまいます。

でも最近知ったのはビルヘイダーは不安症を患っているのだとか。なのでBarryは本人を投影しているんですね。サタデーナイトライブの間は相当ひどい状態だったと知りました。

コメディアンは精神病を患っている人が多いですよね。人を笑わせる難しさ、辛さ。特にサタデーナイトライブは生放送なのできつかったのかなと思います。

予告編の後 ネタバレ感想です。






ネタバレ




第1話と2話を見た感想ネタバレ

バリーがどんどんぶっ壊れていきます。ダークウエブで殺し屋の募集を見て仕事してるw
冒頭いきなり知らない人たちを殺してたのは、このバイトでした。バイト?

あの皆が嫌いな彼女サリーも出てきます。主演するドラマのショーが始まるようで、くたびれたバリーが花束を持って現れます。すごい違和感。

確か2話でうまくいかないアレコレを彼女にぶつけるんです。すごく怒鳴って。DVの過去があるんですよね、サリー。どうなるのかな。

ハンクの所にもあらわれ「仕事くれよう」いやいやwハンク怒ってますよ。「よく来れたわね!きい~!!」って感じに追い返されます。

それからジーンから呼び出しが。フュークスからバリーが彼女を殺したと聞かされ復讐するために呼び出すのですが、ジーンの古い銃が壊れて弾がころころ~。笑いました。

バリーは殺すためにジーンを連れ出しますが「いい考えがある」とトランクに入れて連れまわします。ちょ!!ジーンかわいそうすぎる。

30分ずつでまだ2話なのでこれからどうなるかなと言うところです。
かなりぶっ壊れてきたバリー 殺そうとしてるジーンに「大好きなんだよ、僕の事好き?」って、をいをい。そこで嫌いって言えないじゃんw 
 
これから楽しみです。