2022年5月9日月曜日

ベター・コール・ソウル シーズン6 第4話 ネタバレ感想

 season6 episode4  Hit and Run IMDb8.6

第4話はキムことリアシーホンが監督

大ショックを受けた前回と違い、今回はゆるーっとした回。といっても毎回面白いです。


ネタバレ


冒頭のジョギングカップルの家なんだろうと思っていたら、ガスの家からの秘密通路でつながっていました。すごいな。じゃあ皆ヒットマンかな。

そして今回の目玉wジミーがやったハワードの変装

似てる~!!笑った。顔色どこかの前大統領のようww



このモーテル出てきてすぐに夫と息子が「あ!!ハンクがジュニア連れてきたところだ!」って私忘れてました。でもあの娼婦は覚えてました。ギリガン先生細かくファンを喜ばせてくれますね。

こんな大掛かりなのにハワード作戦結構しょぼいww

看板抜いちゃうところは笑いました。





で、今回ついにジミーがカルテルの弁護士ってバレて皆に無視されて……ここはちょっと悲しかったな。皆でハブとかね、そういうイジメやめなようって。

弁護士って悪人も弁護しなくてはいけないので大変ですよね。

今「闇金うしじまくん」の作者の次回作「九条の大罪」を読んでいるところで、悪人専門?弁護士に興味あります。


さて、カルテルとか麻薬関係者に大人気になってしまったソウル。ついにマニキュア店を追い出されちゃうwwここにもブレーキングバッドに出てきた人がいるそう。ジェシーにATMで頭つぶされた人らしい。芸が細かいなあ。他にも結構いろいろな人出ているのかも。探してみろよって言われている気がする。笑


ちなみにシーズンの初めに豪邸のバスルームが映り、バイアグラに目が行きがちですが手前の医者から処方されるオレンジのボトルに「ソウルグッドマン」って名前が書いてあります。

ハワード作戦で一度は大金を手に入れるのかな?でも事務所があのままと言うことは、違うのかな?どうなっていくのか気になります。

だんだん時系列がブレーキングバッドに近くなってきて、いろいろなことがつながってきました。

気になるのはやはりキム。ブレーキングバッドに出てこないってことは……いやあ~~!

希望としてはジミーと別れてオハイオあたりでww法廷無料弁護士として活躍しててほしい!

で、ジミーが掃除やを断って、最後に電話をかける人。とかがいいなあ。



2022年5月5日木曜日

バリーBarry シーズン3 ビルヘイダーについて。後半 1,2話ネタバレ感想

 


Barry season3

シーズン3 ついに始まりました。

すごく長かったです。まだ2話だけですが、あの世界が帰ってきました。30分という見やすい時間、コメディーなのに銃撃戦あったりシリアスなシーンがあったりで、やっぱり大好きです。

IMDb 1 話が8.7 2話が9.0 とても高い点数です。

正直少しだけスローダウンしたかなと思いました。今までが強烈すぎたのでw

Barry役のビルヘイダーはサタデーナイトライブに出演期間は欠かさず見ていたほど大ファンです。ビルは他の演者を見て思わず笑ってしまうことが多くて、見ているとつられ笑いをしてしまいます。

でも最近知ったのはビルヘイダーは不安症を患っているのだとか。なのでBarryは本人を投影しているんですね。サタデーナイトライブの間は相当ひどい状態だったと知りました。

コメディアンは精神病を患っている人が多いですよね。人を笑わせる難しさ、辛さ。特にサタデーナイトライブは生放送なのできつかったのかなと思います。

予告編の後 ネタバレ感想です。






ネタバレ




第1話と2話を見た感想ネタバレ

バリーがどんどんぶっ壊れていきます。ダークウエブで殺し屋の募集を見て仕事してるw
冒頭いきなり知らない人たちを殺してたのは、このバイトでした。バイト?

あの皆が嫌いな彼女サリーも出てきます。主演するドラマのショーが始まるようで、くたびれたバリーが花束を持って現れます。すごい違和感。

確か2話でうまくいかないアレコレを彼女にぶつけるんです。すごく怒鳴って。DVの過去があるんですよね、サリー。どうなるのかな。

ハンクの所にもあらわれ「仕事くれよう」いやいやwハンク怒ってますよ。「よく来れたわね!きい~!!」って感じに追い返されます。

それからジーンから呼び出しが。フュークスからバリーが彼女を殺したと聞かされ復讐するために呼び出すのですが、ジーンの古い銃が壊れて弾がころころ~。笑いました。

バリーは殺すためにジーンを連れ出しますが「いい考えがある」とトランクに入れて連れまわします。ちょ!!ジーンかわいそうすぎる。

30分ずつでまだ2話なのでこれからどうなるかなと言うところです。
かなりぶっ壊れてきたバリー 殺そうとしてるジーンに「大好きなんだよ、僕の事好き?」って、をいをい。そこで嫌いって言えないじゃんw 
 
これから楽しみです。


2022年4月29日金曜日

ベター・コール・ソウル シーズン6 第3話 ネタバレ ショッキングだけど名作

 

ベターコールソウル シーズン6 

エピソード3 Rock and Hard placeIMDb9.8!!すごくないですか? ちなみに

エピソード1Wine and Roses8.9 エピソード2のCarrot and stick9.3


第3話めでこれですよ。このドラマも終わってから語り継がれる名作になるのだろうと思います。もう素晴らしい以外の言葉がない。衝撃すごいけど……最高か!!もう一回最初から見たいけど辛い~辛いぞ~。

ネタバレです。






オープニングの思わせぶりな砂漠の景色。こういう静かなシーンもうまい。

他のドラマだったら「ああ、もうこの映像長いな」とすぐに思ってしまう気の短い私が食い入るように見つめてしまいました。

そして突然映る青い花。驚くほど美しい映像です。ネットで「何の意味だ」と大騒ぎになってます。

これは後から、ああ美しく散ったナチョのイメージなのかと思ったのですが、どうなのでしょうか? それとももうすぐつながるブルーメスのあの色?


この砂漠のシーンの後、エピソード2で撃たれた車のまま逃走しているナチョが映ります。

迎え撃とうとしましたが、やめて逃げることに。

砂漠に打ち捨てられているタンク車の中へ。残っている石油 たぶん熱さと古さでとんでもないことになっているだろうその石油の中に頭まで沈めます。

ここ、もう声出たよね「ごおええええ」そして「苦しい~~」←すげえ、うるさいww

そんな思いまでして逃げたのに。

ホースの水を使わせてもらった砂漠の車修理屋でお父さんに電話をかけるところ泣けました。一世一代の演技。きっとアイラブユー言いたかったよね。でもそんなこと言って泣いたらわかっちゃうから、あえてそっけなくしたのかなと。ううう。


次にマイクにかけた電話で前回のエピソード2にきれいにつながり「あ!」っと驚きました。

ここの構成良いなあ。

ガスが「ナチョのおとん呼んでこい!!」マイクが「いやじゃ」のピリピリしたあのシーン。ガス本当に悪いやつだな。マイクがブレーキングバッドに出ていたから(だから死なないから)安心してましたけど、知らなかったら、もっとドキドキ。

そして出ていないナチョはきっと殺されると思っていました。遠くに逃げてほしかった、おとうさんと遠い所へ。

「オハイオとかにさ、逃げたら良かったのにい」とw

でもギリガン先生なら、きっとそんなこと起こらないと思っていました。

でももしかしたら、マイクが。あ!そうかマイクが!と思っていたのに。マイクは助けたかったと思うんです。実際にナチョが人質とったときにDo it!やれ!って言ってました。後は任せろ、みたいな?なのに自分の頭を打ちぬくなんて。

もう覚悟ができていたんだなあ。マイクとの目配せは「親父をよろしく」なんだろうなあ。うわ~~ん。

そして打ち抜く前にチンチンヘクターに「やったのは俺だよ!!」おお言った~!めっちゃ怒ってましたねチンチン鳴らしまくって。

いやあすごい回だったな。

ジミーの影薄かったけど、やばいことになってきましたね。バレそう~やば~。

それにしてもキムもBrBdにでてこないから心配だなあ。キム大好きなのに。

やっぱりそういう結末になるの?こわいよ~~こわいよ~~。