2020年9月21日月曜日

The Boysザ・ボーイズ season2 episode5 ネタバレあり感想

 今一番楽しみなThe Boys

やっぱり全話一気に見たかったなあ。

そして今でもアマゾンプライムに☆1つが並びまくり(内容ではなく1話ずつ配信への怒り)それを見たホームランダーが怒って目が赤くなるという動画見ました。しかも公式のTwitterで。笑 おもしろかった。

今回もホームランダー絶好調(超絶悪?)そしてキミコとフレンチーあああ。というわけでネタバレ感想です。


キミコ~



ついにフレンチーにファックユ―言われちゃったきみちゃん。すごく優しくしてくれてたのにい。このまま復讐の道へひた走るのかな?

今週のびっくりはキミコとフレンチーとのお別れ アーンド

1ブッチャー叔母さんの家に。2ブッチャーわんこ飼ってた 3ノアがやっとなにかした。笑

そして最大のびっくりはホームランダーとストームフロントの激しい性バトル?バトル?
あれでこの回の話忘れちゃったよね……

最後持ってかれた感。

空中浮揚!笑った。なにしてますのん。

ストームフロント本当に好きになれないキャラで、もちろんそう作ってあるんだと思いますが、スープ皆一癖ある。スターライトだってなにかあるかも?

今週はブッチャーに「カナリア」って言われてたヒューイとこれから絆が深まりそうな感じでそこが良かったかな。

おばさんの高そうな家がボロボロになってかわいそう…不動産関係者としてはそこが気になる。「保険下りるよね」とか変なところ気になる!

ノアがヒューイを見てマザーミルクを見てワンチャンを見た時「ああワンチャンはダメえ!!」って叫んだよね。わんちゃんとにゃんこはやめていただきたい。なので生きていて良かったです。


本当にこういうコメディー大好きです。
ダーク以上にビョーキコメディーと名付けたいです。

金曜日が待ち遠しいです。






2020年9月13日日曜日

The Boys ザ・ボーイズ Season2 Episode4  ネタバレあり感想

 




The Boys シーズン2


前回アマゾンプライムのレビューが悪い理由を書きました。

「一気に全話配信しないから」

すごくわかる~!!エピソード4の後「わあ続けて見たい!」と私も☆1個のレビュー付けたくなったくらいです。シーズン2もおもしろいなあ。というわけでネタバレありの感想です。






ネタバレ


ホームランダーきた~!
エリザべスシューが出てきたとき「あれ??」って思ったら、あああそういうことかあ。

ミルク!!本当に気持ち悪い。ふっきれてますね。素晴らしい変態ヒーロー

フレンチーはキミコにキスしようとして拒否されちゃった。あーあ振られた。

でもタイミング悪いよね。落ち込んでいるのに。後ドラッグでハイだしキミコだって怒っちゃうよ。

ストームフロントは本当に好きになれないキャラ。と思っていたらリバティーという違うヒーロー(悪いけど)だったんですね。コンパウンドVって年齢も変えたりできる?

リバティーを探しに3人でドライブちょっとかわいかった。
うんうん、大声で歌われたら運転してる人ムカつくよね。

モーテルの自販機の前でチョコバー食べるのかわいい。
私もアーモンドジョイ好きですけど!
ココナッツがカスカスしてて好き。買いに行こう。笑

ヒューイの影がすごく薄いんですけど、これから大丈夫なのかな?
一応主人公だよね? 笑

ヒューイ―を見るたびに「あらあ~お父さんに似てるわあ」って親戚のおばちゃんになっちゃって集中できません。

影が薄いヒューイと正反対な濃すぎるブッチャー。
せっかくベッカ見つけたのに、ちとかわいそう。

でも母親は子供の方が大事になっちゃうよね。
父親はだれであれ、自分の子供だもんね。切ないなあ。

ブッチャーのキャラと顔がマッチしててすごくいい。
本当に濃い!!

ホームランダーもかなりぎりぎりで次回あたりドッカーンとえぐいシーンがありそうな気がしてわくわくしてます。

ディープ。オハイオから脱出できるのかな?笑


本当一週間ずつとかやめてほしい。一気に見たいです。









2020年9月11日金曜日

The Walking dead season11で終了についてとThe Boysの評価がアマゾンで低いわけ。

 The Walking dead ついに終了のお知らせが公式から出ました。

今シーズン10をやっていて最終回のエピソードだけコロナの影響で放送できませんでした。

そのシーズン10の最終回が10月に放映決定。その後に6エピソードをおまけ?の追加エピソードを作ると発表(2021年放映予定)そして昨日シーズン11で終了のお知らせです。

「ついに終わりかあという」ちょっと寂しい気持ちと

「もう、ネタもつきたし、いいよね」という気持ちもあります。最近は引っ張るだけ引っ張って、つまらない回もあったりして気持ちが覚めています。

終わりと言ってもシーズン11は24話もあるそうで

「え??なんで?じゃあ12でいいのに」と思ってましたけど、どうやらAMCのいつものギャラ更新問題が絡んでいるみたいですね。マギーもそうだったし、カールもだし。これはもちろん公式に発表されていないのですが、あちこちのサイトにこっそり「きっと、そう」って書いてあった。笑 私もそう思う。

エピソードを増やすのも、あれですが24話も作るとか「金銭的」なことしかないと思ってます。

大好きなドラマだったので、きれいに終わらせてほしかったなあ。

そして、もっといやらしい手口(って言葉は悪いですが)がダリルとキャロルのスピンオフ作ると。これは大反対。ダリル大好きですよ、もっと見たいという気持ちもあります。でもこれはあまりにも「この2人出しとけば見るだろ?」っていう大人のいやらしさ全開!

これはちょっと賛否両論じゃないのかなあ?ダリルファンだって見たくない気持ちになるのに。我が家は「見ない」派

それからさらにキャラクターを掘り下げたスペシャルバージョンも放映するとか。う~んこれはグレンだったら見たいけど、あんなふうに退場させた恨みもあるし。

もう撮り終わっている別スピンオフのウオーキングデッドビヨンドは見ない予定です。フィアーザウオーキングデッドもシーズン5があまりにもひどくて6は私は見ないです。

夫は「ここまで付き合ったんだから」的なやさしさで(笑)見守るみたいですが、私はもういいなあ。ジョン好きだったけど、さよならするわね……。モーモーしっかりしてね。人助けはもういいと思うの。

ダリルも好きだったけど、キャロルとの旅は見ないわ。もういいな。←今ここ。

映画は楽しみだったけど、なんか心配になってきました。あとシーズン11も24話絶対またのびのびになるはず。あーあ。


***


The Boys

シーズン2もすごく面白くてアマゾンプライムのアメリカの評価がすごく低くて驚いていたら、

なんと、なんと。

一気に放映しないことへの抗議でした。笑

わかる~。私も「え!!」って思った。

でもアマゾンにありがちの「☆一つは内容ではなくてページが破れていました」っていうのに似ててちょっと笑った。

ささ、アマゾンさん皆怒ってるから一気に放映してください。