2019年7月15日月曜日
フィアーザウォーキングデッド シーズン5 第7話 ネタバレ
Fear the walking dead season5 episode7
Still standing Imdb7.9
今日はがっつりネタバレです。
途中まで展開遅く、アルがジューンに「話したいことがあるの」そして
I met someoneと好きな人に出会ったという意味で話し始めたところで
「あああ~もう駄目だこりゃ」と見るのやめる決意をしました。
このドラマ大好きな夫もジューンのつまらない話に頭抱えていました。セリフ回しの脚本ひどいし、演技もひどい。うわああ。と。
しか~~し。その後のアリシアがあんなことに~!!!
びっくりしましたよね!!
本当に見ましたか?ネタバレですよ?良いよという方だけ。
↓
子供たちが隠れている場所にゾンビがなだれ込みそうになり、アリシアが一人で倒すことになります。
襲い掛かられて、倒れるアリシア。近距離で頭を貫き、なかなか抜けない武器を引っ張った瞬間、血しぶきを顔面に浴びます。
これ、普通のゾンビでも口周りにかかってるからよくないと思うのですが、この場所は……。
そう放射能に汚染されていたゾンビだったのです。
ここまでに何回か汚染ゾンビ倒したモーガンを消毒したり(スティックは木で消毒できないので手放すことに)「汚染ゾンビは殺したらダメ」と何度も言っていたのはこの伏線ですね。
もうここからの生還はありえないですから、アリシアは今シーズンで終わりです。(と思う。実は汚染されていなかったとか怒るよ)
それにしても放射能の扱いが雑です。車で何度も汚染地区に入っているし、あの汚染ゾンビは子供たちが木に巻き付けたのだとしたら、子供たちも汚染されてるはずですよね。シャワーもしてないし。
脚本家絶対ちゃんと調べてないだろうなと思いました。
でもこの展開はちょっと驚いたかな。主人公と思っていた人たちが次々にいなくなっていきますね。これはもうモーガンの物語決定なのかな?
でもシーズン続くのか危ういですよね。他のスピンオフも始まるようですし、打ち切りっぽい気もします。
モーガンの大活躍というかジョンの2丁拳銃乱れ撃ちとかみたいです。
2019年7月13日土曜日
フィアーザウォーキングデッド シーズン5 第6話
フィアーザウォーキングデッド シーズン5
episode6 The little Prince Imdb7.3
前回のエピソード5があまりにもつまらなくて、も~見るのやめようかなと思ったのですが(もうやめようと何回も思ったドラマ…)今回はまあ良かったです。
モーモーとジョンが出る回はまあまあおもしろいかも。
もっと活躍してほしい~。もったいない、ジョン&モーモー
この下のポスター見るとモーガンが一番大きくて主役っぽい。主役なの?
アリシアこのポーズはちょっとなに?
香港映画のワイヤーみたいになってるけど?
つっこみはこのくらいで、ネタバレ感想~。
前回捕まったアルだけのストーリーで「もう見なくていい」と言ったけど、やっぱり見ることにしました。
ここからがーッと盛り返すと思えないけど、う~ん。15話もあるんですね。もって言っちゃったよ。
飛行機を直すアル。そんなことできるの?バラバラの部品で組み立てちゃうって、プラモデルじゃないんだからあ。
エンジン回ったけど、また壊れて子供たちも「ダメじゃん」ってな感じで離れていきます。
やっぱり見どころはジョン。ジョンとドワイトが一緒に行動するところ。
ジョンがシェリーの手紙を見つけるところは切なかった。手紙のことをドワイトに言わないと思ったよね。あんなにドワイトが生きる希望に満ちちゃってるんだから。
ここはかわいそうでしたね。
予告編を見ると来週こそはちょっとエキサイティングなことがありそうです。
来週に期待!!
2019年7月12日金曜日
ストレンジャーシングス シーズン3 第7話そして最終回!見終わりました最高の夏!!
ストレンジャーシングス シーズン3
episode7 The Bite Imdb9.1
episode8 The battle of Starcourt Imdb9.5
あああついに終わってしまいました。
おもしろかった。すばらしかった。
傑作ドラマがまた1つ生まれました。
Netflixの記録を塗り替えたドラマです。
配信4日目で視聴世帯数4070万。
7月4日配信でしたので8日の記録です。私たちも昨日見終わりました。
実は勝手に10話あると思って8話を見始めたら、途中からあれま!これ最終回じゃないの?と気がついたのんびり家族でございます。
ぐいい~~っと一気に怖くなるのが7話からだったのでこれ中盤戦か~と思っていたのですが最終決戦でした。
青春と友情と出会いと別れ。最高の夏を見せてくれました。
笑いと感動。そして恐怖。とてもバランスよかったと思います。
ではここからネタバレです。
見た方だけどうぞ。
見てない方は急いで見てください。笑 おもしろいですよ。
↓
7話からモンスターというかフレイというか、例のあれがドーンと出てきます。
7話のフェスティバルでアレクセイが撃たれた時悲しかったなあ。素晴らしい笑顔で、大好きなアニメのキャラも取って「あああ~嫌な予感がするう~~」と思った瞬間でした。
ずっとスミノフ(ロシアっぽい名前で勝手に呼んでた)って言ってたホッパーがぽつんとアレクセイっていうところ、ジーンと、というかうわーん。
噛まれて感染(侵入?)エル大ピンチ。
捕まったスティーブとロビンも大ピンチ。
モールに閉じ込められる子供たちも大ピンチ。
ホッパーとジョイスと変な人(笑)の3人組も潜入してドキドキハラハラ。
ものすごくドキドキしてどうするの??というシーンでも笑いをぶっ混んでくるのは良いんですが、ダスティンの歌にイライラしたのは私だけじゃないはず。
わははと笑ったけど、長いよ!!って。
遅くなってビリーもやられちゃうし!最後は悲しかったあ。
そしてそして!!
ジョイスがスイッチを入れた時は泣いてしまいました。
これもダスティンの歌短かったら間に合ってるよねとムカムカ~。
「ホッパ~~~!!」いやあああ~~~!!
それでも機械が止まった後に、どこかに隠れていて出てくると思っていたら出てこなくて
「え、うそ!うわ‘~~ん!!」本当に悲しかった。
「やだ~きらい~うわ~~ん」私
「シー」夫と息子
とストレンジャーシングス2と同じリアクションでございました。
そして3か月後に引っ越しする様子のジョイス。ホッパーのメモというか手紙を見つけてそれを読んでまた号泣。
エルはどうやらジョイス達と一緒に暮らしているらしい。そしてあれ以来超能力を失っているらしい。
別れを惜しむ子供たち。ああ~終わっちゃった~~からの暗転して灰のようなものが降っている場面
てっきり反対側の世界だ!!と思ったらそれは雪でソ連でした。
そして誰かが閉じ込められている扉を開けようとしたときに
「アメリカ人は放っておけ」というセリフが!
ああ~ホッパー??生きてる??吸い込まれた?
希望の瞬間でした。
現実的なことを考えると…シーズン4交渉中? ギャラ次第?だからうやむやにしておいた?笑 やだ、私。
シーズン4出てほしい!!ホッパ~~!!
episode7 The Bite Imdb9.1
episode8 The battle of Starcourt Imdb9.5
あああついに終わってしまいました。
おもしろかった。すばらしかった。
傑作ドラマがまた1つ生まれました。
Netflixの記録を塗り替えたドラマです。
配信4日目で視聴世帯数4070万。
7月4日配信でしたので8日の記録です。私たちも昨日見終わりました。
実は勝手に10話あると思って8話を見始めたら、途中からあれま!これ最終回じゃないの?と気がついたのんびり家族でございます。
ぐいい~~っと一気に怖くなるのが7話からだったのでこれ中盤戦か~と思っていたのですが最終決戦でした。
青春と友情と出会いと別れ。最高の夏を見せてくれました。
笑いと感動。そして恐怖。とてもバランスよかったと思います。
ではここからネタバレです。
見た方だけどうぞ。
見てない方は急いで見てください。笑 おもしろいですよ。
↓
7話からモンスターというかフレイというか、例のあれがドーンと出てきます。
7話のフェスティバルでアレクセイが撃たれた時悲しかったなあ。素晴らしい笑顔で、大好きなアニメのキャラも取って「あああ~嫌な予感がするう~~」と思った瞬間でした。
ずっとスミノフ(ロシアっぽい名前で勝手に呼んでた)って言ってたホッパーがぽつんとアレクセイっていうところ、ジーンと、というかうわーん。
噛まれて感染(侵入?)エル大ピンチ。
捕まったスティーブとロビンも大ピンチ。
モールに閉じ込められる子供たちも大ピンチ。
ホッパーとジョイスと変な人(笑)の3人組も潜入してドキドキハラハラ。
ものすごくドキドキしてどうするの??というシーンでも笑いをぶっ混んでくるのは良いんですが、ダスティンの歌にイライラしたのは私だけじゃないはず。
わははと笑ったけど、長いよ!!って。
遅くなってビリーもやられちゃうし!最後は悲しかったあ。
そしてそして!!
ジョイスがスイッチを入れた時は泣いてしまいました。
これもダスティンの歌短かったら間に合ってるよねとムカムカ~。
「ホッパ~~~!!」いやあああ~~~!!
それでも機械が止まった後に、どこかに隠れていて出てくると思っていたら出てこなくて
「え、うそ!うわ‘~~ん!!」本当に悲しかった。
「やだ~きらい~うわ~~ん」私
「シー」夫と息子
とストレンジャーシングス2と同じリアクションでございました。
そして3か月後に引っ越しする様子のジョイス。ホッパーのメモというか手紙を見つけてそれを読んでまた号泣。
エルはどうやらジョイス達と一緒に暮らしているらしい。そしてあれ以来超能力を失っているらしい。
別れを惜しむ子供たち。ああ~終わっちゃった~~からの暗転して灰のようなものが降っている場面
てっきり反対側の世界だ!!と思ったらそれは雪でソ連でした。
そして誰かが閉じ込められている扉を開けようとしたときに
「アメリカ人は放っておけ」というセリフが!
ああ~ホッパー??生きてる??吸い込まれた?
希望の瞬間でした。
現実的なことを考えると…シーズン4交渉中? ギャラ次第?だからうやむやにしておいた?笑 やだ、私。
シーズン4出てほしい!!ホッパ~~!!
登録:
投稿 (Atom)