The Big short マネーショート 2015年
クリスチャン・ベール
スティーヴ・カレル
ライアン・ゴズリング
ブラッド・ピット
出演者が豪華です。クリスチャン・ベールはいつもですが、スティーヴ・カレルがすごくうまかったです。コメディーしか見たことないので驚きました。
不動産ではありますが投資家として、この映画は絶対に見なくてはと思っていました。2007年に起こった不動産の大暴落は私達も食らっております。
ハワイで2軒めに購入した家が2006年でした。2007年の大不況で価格がドーンと下がりました。住んでいる時は関係ないですし、借家として貸している時も収入にプラスになりとても助かりました。本当にラッキーだったと思います。ただ売却まで10年以上かかりました。この時の
(サブプライムローン)(リーマンショック)(CDS)
なんとなーくわかってはいましたが、はっきり言葉では説明できないくらい(笑)
で、これは勉強のためにも見なくては!日本語字幕付きの物を日本で買おう!とアマゾンでオーダーしました。
日本版のブルーレイを購入して昨夜夫と息子と見ました。
で、日本語で見てもいまいち、よくわからず。(笑)
大学で世界経済の授業を取った夫だけがおもしろい!と。え~~~。
ネタバレ無しで(というか世界中がオチを知っているけど)感想です。
まずいつもどうり、題名がへん~~。
Shortというのは(負ける方に賭ける)という意味です。
なのでBig(大きく)Short(負ける方に賭ける)ということなんです。
だからマネーショートじゃあ意味がなくなります。
あらすじをWikiから
2004年から2006年にかけて、アメリカ合衆国では住宅価格が上昇し、住宅ローンの債権が高利回りの金融商品として脚光を浴びていた。多くの投資家たちがそうした金融商品を買いあさる中で、いち早くバブル崩壊の兆しを読み取った投資家もいた。本作はそんな彼らがどのようにしてサブプライム住宅ローン危機の中で巨額の利益を上げたのかを描き出す。
ここまで
映画解説の町山智浩さんのラジオでの説明がすごく分かりやすかったです。
本当にあったお話で、あの当時バブル崩壊を予測した数名のストーリーです。
おもしろかったのはわかりにくい専門用語を「それではここはマーゴット・ロビーに説明してもらうよ」とオフロに入ったマーゴットが説明してくれます(笑)サブプライムはね、くそよ!って。そんなふうに有名シェフやセリーナゴメスが説明してくれます。
そこは好きでした。特にシェフの説明は分かりやすかったです。それにしてもプライムローンってひどい話です。印象に残ったのは若い投資家が大儲けして喜んでいる時にブラピが「これでどのくらいの人が家や仕事を失うと思っているんだ」って怒るところです。政府との癒着もあって逮捕された人も少ないんですよね。結局移民とか弱い立場の人たちだけが割りを食うっていうか…。
やはり勉強になったし、色々考えさせられます。でも面白かったかというと、えっとそれは(笑)学習ですからね、しょうがないです。
ドキュメンタリー風にもなっていて、よくわからないとは言え、わかりやすくなってます。
悩めるうさぎでコメント入れられました。ありがとうございます。
返信削除ちなみに私もこの映画観て勉強しなくちゃ!
今アメリカは景気いいの? うさぎ地方は大不況中で不動産大暴落です。汗
良かったです!!そんなID仕様になってたなんて夢にも思っていませんでした(笑)
返信削除コメントもらったことなかったけど、まあこっそりやってるから良いかなって思ってた。あはは~。この映画すごく難しいけど勉強になりました。経済は全くあれなんですけど、少し勉強しようと思いました。オハイオのこの辺りは不動産上がってきてます。ここ数年ですけど。Kマートが閉店しましたけど、もっとおしゃれなお店ができてて、あまり不況は感じないです。ハワイのほうが感じましたよ!線路途中でやめちゃってたり。