フィアーザウォーキングデッド シーズン5
シーズン4は結構面白かったし、シーズン5も最初は「面白くなりそう」と思ったのですがどんどん、ぐずぐずになって行きました。
シーズン半分(8話)で一度中休みになり、そこで見るのをやめました。
ネタバレ感想のサイトを読むと「ひどい」「さらにひどい」とほぼ同じ感想で笑ってしまいます。
そんなフィアーですが、夫はまだ見続けていました。
日本旅行から帰ったら14話から見ていたので一緒に見ることにしました。
なので途中数話抜けていてわからないところは夫が説明しつつ横目でチラ見です。
ここからネタバレ感想です
13話の後半から見ていました。ここから「あ、見てもいいな」と思ったんです。
14話はまあまあ見られたかな?←えらそうでごめん。
一番の見どころはグレイスとダニエルがめっちゃ歌うまかった。です。
調べたら有名な歌手なんですね~ダニエルおもしろいな。
グレイス元気いっぱいに見えて次の瞬間死にそう。え?なんで?
どうやら見ていなかった9話から13話の真ん中あたりの敵がひどかったらしいですね。
そしてあらたな敵が出てきました。バージニアって言うむかつく女性。笑
15話
これはひどい。しばらくずっとアルのビデオテープ映像でインタビュー。これ嫌いです。
眠くなっちゃった。そしてドラマの半分以上大嫌いなハンドカメラの映像です。
気持ち悪くなっちゃうの。ぶれっぶれ映像。
戦争映画に少しとかリアリティーを出すのは素晴らしいと思うんですけどずっとはきついです。
内容ももう、ええええ?と理解できない。アリシアのペンキ塗りとか。全く理解できない。
最終回16話
何マイルも歩いてたどりついた先はゾンビだらけでした。
食料も水もなく疲れ切っているモーガン御一行様
ここでまさかの「バージニアに助けてもらおう」えええ?
全く理解できません。そんな発想絶対出てこないと思う~。
こんな危機的状況の中ジョンとジュンの結婚式 はいい???
安定した状態なら感動するシーンですけど、今やる?
もう、なんだかわからないままバージニア達が来て皆バラバラにされて。
でね、最後のあれはなんでしょうか?モーガン撃たれちゃった。
何で撃ったの? ぜんぜんわからない。
クリフハンガー狙い?
やっぱりもうシーズン6は見るのやめます~(なんと6決定なんで?)
2019年10月19日土曜日
2019年10月17日木曜日
ウォーキングデッド シーズン10 エピソード1と2感想 TWD10
いよいよシーズン10が始まりました。というか、ポスターなんで3人だけなの?もう他の人無視??
あ!ニーガンは??
主要キャラがどんどんいなくなるので、とりあえずこの3人ねと言うこととでしょうか?
シーズン9もかなりグダグダでしたけど、かなりショッキングなシーンもありました。
こちらの本家ウォーキングデッドは情け容赦ありません。
で、どんどん人が減って行っちゃった。
主人公がいなくなるなんてのもありえないですよね。
スピンオフの分家?フィアーザウォーキングデッドのほうは、ゾンビの恐怖はまだありますけど、人間同士が「助け合おう」というテーマ?でそれはいいなと思うのですが、脚本があまりにも、なんていうか…グダグダ(また言っちゃった)
海外のサイトで「フェアーザウオーキングデッドの今シーズン90%わからない」との書き込みに「10%もわかってるなら俺よりわかってる」
わかる~ってか本当わからない~。
どうしたのかなあ、どっちも楽しみだったのになあ。
今日は本家の方シーズン10の1話と2話の感想です。
ネタバレあり。
エピソード1はいきなり海辺から始まりましたね。
海どのくらい離れているのかな?
大きい流木がぶっ刺さったゾンビを倒すのはジュディス。
でもジュディスの武器のほうが短かったですよ!
物理~?
夫はこういうところが耐えられないタイプ
せっかくいいシーンなのに。
この訓練ちょっと笑っちゃったけどカッコ良かった。軍隊ですね。
アーロンがリーダーみたいになってる!
それから見たかったキャロルとダリルのシーンとか、トマトもいでるニーガンとか子育てするユージーン(授乳チラ見うけた)とか見られてそこは嬉しかったです。
そこはファンサービス♡
私の好きなおねえちゃんとダリルも。
このカップル(まだかな?)は良いなあ。見ていて微笑ましい。南部訛りの手話なんてあるかーって笑
ドッグも出てきて本当にうれしい。ドッグだけは無事でいてほしい(笑)
鹿のCGがひどくて笑っちゃいました。ポテンなんて転んで。
前も鹿でさんざん言われたのに。もっと予算かけてほしい~!!
最後の終わり方は怖かったですね。キャロルの顔怖い。復讐するのかな?
〇
第2話は皆さんがっかりしていたようです。
2話目はアルファとベータだけの回でした。だけえ。
「すっごいつまらない」と聞いてから見たので反対にハードルが下がり、結構私と夫は楽しく見られました。
特に最初の数分はものすごく怖くてグロかったです。車の女性が襲われるところ。
初期のウォーキングデッドみたいでした。
リディアこんな目にあっていたのかあ。悲鳴上げるよね。
アルファとベータの出会い。どっちももうすでにおかしかったんですね。
ベータがいいなあ。こっちの悪役のほうがうんと怖くていいのに。
最初に登場するところとかジェイソンみたいですごく怖い。
私ならきゃーーって逃げてく。
アルファ役の女優さん演技派ですけど人気ないですね。小柄でぽっちゃりしてるもんね。なんか怖くないよね。
ベータのほうが何倍も怖いです。
でもアルファがゾンビの真似して歩いているところ(口をカチカチして)ぞーっとしました。狂気でてる~!
3話めは予告編面白そうでした。期待!
2019年10月16日水曜日
エル・カミ―ノ ブレイキングバッド ネタバレ感想 The Movie
帰ってから一番見たかった映画
El Camino : A braking bad movie (2019)
10月11日の配信日にすぐ見たかったのですが数日後にやっと見ました。
ブレイキングバッドの(あの)後すぐのジェシーを映画に。な~んて聞いたら見たくて見たくて身もだえしました。
ブレイキングバッド
歴史に残る傑作ドラマです。最後の最後まで完璧でした。
どのエピソードも最高で(私は蚊のやつはちょっとなんですが)こんな面白いドラマがあるんだとびっくりしました。
自分の中でゲームオブスローンズと並ぶ時もありましたけど、ゲームオブスローンの最終章があまりよくなかったので、やはり軍配はブレイキングバッドです。
最終回まで最高なドラマはなかなかないと思います。
その(後)を映画に?
すごく見たい気持ちと見たくない気持ちで心が揺れました。
ギリガン先生は面白くするに決まってると思ったのですががっかりしたらどうしよう~!!だって、あんなに完璧な終わり方なのに!!と。
見た後、いろいろな感情がわきました。
この映画はブレイキングバッドファンだけに送る映画です。
見てない人はさっぱりわからないと思います。
ギリガン先生も「見てない人に説明するようなことはしない」とはっきりと言ってました。
ファンのためだけの映画。
なので、ここは必要だったかな?というシーンも結構ありました。
予告編の後感想を書きますね。ネタバレです。
この予告編は本編に出てこなかったものです。
予告編
この後ネタバレ感想ですが、ブレイキングバッドのネタバレもあります。お気をつけ
ください。
予告編がすごく良くできていて「うわ~~見たい!!」と大騒ぎでした。
そしてすごく見たかった取り調べのシーンが本編になかったことが私は大いに不満でした。
あのピートの表情とか壁にかかったハンクと相棒の写真とかグッときます。
よく考えたら警察はまだ2人が殺されて埋められてること知らないですよね?
それともあのシーンはずっとあとなんでしょうか?
ブレイキングバッドでジェシーが脱出した後どうなったか?の答えがこの映画でした。
あの叫びながら車を飛ばすジェシーを見て皆が「幸せになりますように」と願ったのではないでしょうか?
映画ではあの後スキニーピートとバージャーの所に行きます。
ここの3人のやり取りがとっても良かった。
3人とも全く変わらず、笑いながら少し泣きそうになったり、とっても良かった。ここですごく盛り上がったのに、中盤は少しスロー展開に。
ウオーキングデッドでよくやる過去と現在の行ったり来たりの映像が続きます。
ここで大問題は過去編のトッドです。
もう皆さん書いておられるし、グーグルで感想読もうとエルカミーノとタイプすると
トッド 太ったと続いて笑ってしまいました。
皆同じこと考えてるー。
急に現実に引き戻されちゃいます。
ジェシー役のアーロンポールが(他の人たちも)頑張って若さをキープしているのに、トッドが写るたびに「ああそうね、何年もたったよね、続編だもんね」って気持ちになります。
静かでとても良い映画なんですけど、なんていうかもっとすごい盛り上がりが欲しかったなあと思いました。
ジェシーは檻に監禁させられて、辛い目にあっていたので「ビッチ!」を連発する元気よさはすっかり失われて。その頃のヤク中だけど根がいいにいちゃんの部分も失ってしまいました。
自分の道を切り開く。見つけていくというテーマなんだと思いますけど、もっとこうクレージーでも良かったなあと思ってしまいました。
後半ウオルターが出てきたのはファンサービスだったのかな?映画としての意味があまりないような気がしました。どうせなら皆出してほしかったなあと思いました。
マイクが出るならハンクも見たかったなあ。
ジュニアはすっかり大人なので「あの後すぐ」は無理ですね。超絶ハンサムになってますよ。ジュニアが一番好きなキャラでした。
そして最後は指名手配犯なので「逃がしや」に頼むしかないですよね。最後の最後があまりにもあっけなくて、もっと何か欲しかったなあ。
これは映画ではなくて10話くらいのドラマで見たかったと思いました。
当時ブレイキングバッドが終わった後にスピンオフと聞いて絶対にジェシーピンクマン物語だと思ったんです。そうしたらまさかのベターコールソウルでした。
ベターコールソウルもめちゃくちゃ面白くて超お勧めですけど、皆ジェシー物語と思ったんじゃないかなあ?
あれから数年平穏な生活を送っていたジェシーはアラスカで事件に巻き込まれて、みたいなドラマにしてほし~~。でピートとバージャーが来てって。笑
あの3人のシーンがもっと見たいよ!そこにジュニアも入れて~。
憎んでいた父親なのにいつのまにか同じ道に進むとか。くくく。
あ、どこかに逃げた(シナボン?)ソウルもかかわって欲しい。
こうなったらシリーズでぜひお願いします~!
登録:
投稿 (Atom)