2020年8月16日日曜日

映画?ドラマ?次になに見よう?


 ほぼホラーではなく、ほぼ放置ブログになっています。すみませぬ。

最近またベターコールソウルのシーズン5を毎日1ソウル見てました。

やっぱり面白い~。シーズン6が待ち遠しいです。

映画の時間が~と言いつつもドラマも長い回は1時間半あるんですよね。この映画を見始める難しさってなんだろう。私だけですか?見たいのに見始める難しさよ。

それなのに、一度見ているのをもう一回見てしまったり。なんだろう、これ。


見たいドラマもまだいっぱいあります。

特に「チェルノブイリ」が見たいのですが、精神的に無理かな?



すごくよくできているけど、ものすごくショッキングだと聞いています。

う~~ん悩む~!!

大きな歴史です。知っているつもりでした。それでもどんなことが起こったのかは全然知らないし、動物の辛いシーンもあるというし……。

う~~ん悩む~!!

私の中でドラマの1位2位はブレイキングバッドとゲームオブスローンズなんですが、それ以上の出来だと。

本当ですか?それは見ないと!と思って少し調べると「素晴らしいけど、つらかった」「素晴らしいけど、2度と見ない」てな意見が多くてすごく悩んでます。


好きなドラマは今はソウルグッドマン 少し前はベイツモーテルでした。ベイツモーテルは夢中で見ました。面白かったなあ。もっと評価されても良いのにと思います。

何度か書きましたけどバリーも好き。これぞダークコメディー。キャラもすごく良いし、日本でシーズン2配信してほしいです。


それからソプラノズももう一回見たいドラマ。勝手にコメディーだと思っていたのですが重いシーンも多いです。

途中で「殺しすぎいい~」って言ったくらい。笑 時々くすっと笑えたのが救いでしたね。若いころのトニーを描く映画が超楽しみです。



ローマとスパルタカスも面白かったなあ。

昔のブログに書いたタイトルが「丸出しスパルタカス」笑 

アメリカではめっちゃ丸出しなんですよ。もうボロンボロンとこぼれます。笑

エロでグロ

戦闘場面でスローモーションになり体がスパー―ンと半分に切られたりする映像でしたね。ちょっとアニメのようなスタイリッシュさ。



ローマもドロドロでおもしろかった。あまり歴史もの見ないのですが、ストーリーがすっごくえぐかったです。昼メロ以上 

ローマを見ていて、おもしろかったからゲームオブスローンズも見ました。最初は

「ドラゴンとか出るのきらい~」と言ってたのですが夫が

「君の好きな超ダークでヘビーなストーリーだよ」「え?ダーク?グロイ?」「グロイよ」「じゃあ見る」←変態か

見て正解でした。本当に面白かったなあ~だから最終章は許さない~笑


一番好きなのは捜査ものなんですけど、なぜか有名なクリミナルマインドはあまり見ていなくて、まだ3話だけ。をい!少しづつ見ます。


本当に好きだったマインドハンター シーズン2で終わりなのかなあ。さみしい!!うち切りではないですよね、いつかシーズン3続けてほしいです。


アンビリーバブルも本当に良かったです。


ティーンのレイプものと聞いて絶対見ない!と思っていたのですが、見てよかったあ。そういうの苦手な方も是非。余韻が素晴らしいドラマでした。

そしてエミー賞にノミネートはトニーコレット。

この人大好きだったんですが、ヘレデタリー見て以来……怖い……







2020年8月2日日曜日

The Boys ザボーイズ season1 見ました。 ネタバレ感想

The Boys 

アマゾンプライム 2019年 アメリカ

最初はネタバレなしの感想です。





今日ラスト2話見て、全エピソード見終わりました。

なに?これ?

おもしろすぎる!

スーパーヒーローものだと思ってたし(変なマント着てるし)
おもしろいとは聞いていたけど「どうかなあ?ん~~」なんて言ってた。

もっと早く見ればよかったと思ったくらい面白かったです。

一応コメディーですが、すごくダークコメディー。グロイシーン満載です。

このドラマの世界には普通にアメコミみたいなヒーローがいます。ヴォートという企業が管理して、あちこちに派遣しています。そのヒーローがゲスイ!ひどい!いやあよく考えたよね。


かなりグロイし、ものすごく言葉も悪いし(Cワード満載)ベッドシーンもあるしで誰にでもお勧めできないですけど私はすごく面白かったです。

企画にセスローガンが入ってた。好みのはずだああ。

もうすぐシーズン2が配信と聞いたので間が空いてなくて嬉しいです。

調べたらシーズン2の配信は2020年9月4日
やった!!

楽しみい!!





それではネタバレありの感想です。



私はアメリカのアマゾンプライムに入っているんですが、日本のプライムも入りました。くわしいことはアメリカブログの方に書きますが、アマゾンオリジナルのドラマは日本語字幕付きで見られます。

アメリカのアマゾンプライムが大型テレビに組み込まれていて簡単だったので、全部そちらで見たのですが、ふと字幕どんな感じかな?と一話だけPCで飛ばし飛ばし見返したら、なんとなんと……トランスルーセントの(おちん)がぼかしかかってました。笑 アメリカはボロリンチョって出てたよ!18禁でもぼかし入っているのか~と変なところに感心しました。

って、全然ボーイズ関係ないですね。笑

いやいや、こういうゲスイ場面がたくさん出てきますので関係あるかな?





こんな格好に騙された~。笑

ゲスイ!ひどい!スーパーヒーロー達。この世界ではスープと呼ばれています。

このスープたちの顔がどんどん嫌いになっていきます。

俳優陣よく集めたなあと感心。

うさん臭い、嘘くさい、ニセ笑顔!

でもBoysのほうがぱっと見、本当にひどい。悪党顔のオンパレード。
これもエピソード見ていくうちにフレンチーなんて大ファンになりました。




ブッチャー役のカールアーバン 雰囲気は男臭くていいんですけどアクセントが下手で残念。無理にイギリス人役にしなくても良かったのにと思いました。

夫は最初「オーストラリア訛りが下手~」って言ってましたけど、イギリス英語でもないかなあ。東京人が無理して大阪弁話してるみたいで、時々「ん??」ってなりました。残念



主人公のヒューイ 見るたびに目元と鼻がお父さん(デニスクエイド)笑った口元がお母さん(メグライアン)似てる~って思って集中できないです。笑



珍しく主人公ではなくてわき役が豪華なこのドラマ 

エリザベスシュー!母乳ポンプなんてつけちゃって、吹っ切れてるウ。
サイモンペグ!もっと大きい役にしてあげて~。

すごい!それから後半にガス様!出た~~。

セブンの7人あまり知りませんでした。スターライトは最初出た時嫌いでしたけど、どんどん好きになりました。

Deep この俳優知らないなってググったら「ディープ かわいそう」って出てきたんです。
「あ~ネタバレ踏んだかな?やられるのかな?」と思ったら、なんとオハイオに飛ばされる。

こら~!!かわいそうちゃうわ!!笑

まあね、まあわかるけど。ニューヨークからオハイオは、ね。

映画もドラマも何かと出てくるオハイオ 片田舎の設定なら断然オハイオ

はっはっは。まあね。でも、そんなに悪いところじゃないよ?笑

夫と2人で爆笑しましたけどね。
ディープ確かにかわいそう。イルカのシーンとかひどいし、ロブスターのシーンも。

嘘っこキャプテンアメリカのホームランダーがとにかくひどい。
ゲス中のゲス!

表情もすごいな。きもいい。

エリザベスシューの赤ちゃんを見る時の顔怖かった。

何よりうれしかったのはKimiko 日本人!カタナの人! 
やっぱりうれしいですよね。

このドラマは地上波では無理な残酷シーン満載でスーパーヒーローもののダークなダークなパロディーコメディーですが、脚本も良くて楽しめました。

サウンドトラックもすごく良い!!クラッシュのロンドンコーリングからランナウエイズのチェリーボムまで好きな曲がたくさんでした。

Kimikoが倒れた時の曲 Billy Withers の Ain't no Sunshine も好きでテンション上がりました。センスいいなあ。

サントラ出るかな。買いたいくらいです。

それにしてもKimikoここでやられなくてよかった。シーズン2ではぜひ活躍してほしいです。










2020年7月29日水曜日

エミー賞ノミネートですが……え!?

今日エミー賞ノミネート発表がありました。

エミー賞実はあんまり見ていないです。
チェックするのはノミネート発表の時とエミー賞発表の時だけ。

オスカーは見ていましたが、それでも飛ばし飛ばし。
ゴールデングローブ賞もグラミー賞も見なくなってしまった。

というか、今年はどうなるんでしょうね?ああいうのまだできないですもんね。
リモートになるのかな?

いろいろなアワードのノミネート作品や賞を取った作品や俳優はチェックしてます。

今年のエミー賞の発表前からベターコールソウルのキムが取るだろうなって思っていたんです。それからソウルのボブオデンカークさんも。

ボブさん、ずっとノミネートされてエミー賞取れないので、やきもきして「そろそろあげてよう」ってディカプリオの時みたいな気持ちになってました。

なんと2人ともノミネートされていない!! は??は??

すっごくびっくり!!

作品賞はさすがにノミネート

作品賞 ベターコールソウル ザ・クラウン ハンドメイズ・テール キリングイブ
マンダロリアン オザークへようこそ ストレンジャーシングス サクセッション(キングオブコメディー)

写真はEmmy賞のサイトより


これを見て「え!?」マンダロリアン?? 

大好きです、面白いです。でもエミー賞?? すごい違和感。

この中ではベターコールソウルは熱狂してみていましたし、オザークへようこそもストレンジャーシングスも良かったです。マンダロリアンも大好きなんですけど、この中に入るとなんか変な感じ。

Succession は見たいなと思っていたのですが邦題がキングオブコメディー?そんなストーリーなの?

で、ここからの主演男優賞ノミネーションがこちらで「え!!ソウルは??」まさかの落選。でオザークへようこそのジェイソンベイトマン?? 嫌いじゃないですよ?でもそれほど良くなかったと思いました。


で主演女優賞ノミネーションにもキムがいない!!

え~~~??え〃~~~!!



勝手にエミー賞だなって思っていたのにまさかのノミネートならず。

オザークのローラリニー嫌いじゃないですけどキム役のリアシーホーンの方が良かったのにと思いました。

なんか、こう大人の世界の何かが動いているんじゃないのお?って思っちゃいますよね。前から私が演技絶賛しているベイツモーテルのノーマとノーマンも無視されてたもんね。


なんかモヤモヤする。

嬉しかったのは……

ベターコールソウルから、ガス様ことジャンカルロエスポジート(初めて名前知った。かっこいい名前!)助演でノミネート

オザークへようこそのかわいいカーリー。ジュリアガーナーも助演ノミネート

リミテッドシリーズのアンビリーバブルが作品賞ノミネートと助演女優賞でトニコレットもノミネート。
同じく刑事で主演のメリットウエーバーも良かったのにこちらは落選です。あの優しい声が良かったなあ。

こちら被害者役の方の主役のケイトリンディーバーも落選!?? すっごくうまかったのに。難しい役でしたよね。

アンビリーバブル たった一つの真実すごく良かったですよ。おすすめです。

過去記事こちら。
 アンビリーバブル見始めました。
アンビリーバブル ネタバレ感想

超おすすめです。

テーマが辛そうだから見なかった私のバカバカっていうくらい良かったです。余韻がなんといっても最高でした。今でもじんわりと思い出します。

いつかもう一回見よう。