2020年1月10日金曜日

今年は何を見ようかな? Netflixそれからアマゾンプライム海外について



 昨年あまり映画もドラマも見ていない気がします。

映画館に行ったのはキャプテンマーベルとアヴェンジャーズだけかも?

今年は昨年日本で買って来たDVDの True Detective (一番最初の)から見ようと思っています。

話題になっていて見ていないのがたくさんあります。皆さんどうやってドラマスケジュールをこなしておられるのでしょうか? すごいです。

Netflixに全然ついていけていません。

早めに見たのはアイリッシュマン。それから昨年のUnbelivable

ドンドン新作が出る中、やっともうすぐ終わるのがアメリカンクライムストーリーのベルサーチ。 OJシンプソンのほうも見ていないです(これも見たい)

出入り?が早い!!そして、うかうかすると無くなっちゃいます。

あれえ?リストに入れておいたのに~という映画が消えていた悲しみ。

それから日本NetflixとアメリカのNetflixのラインアップが微妙に違うんです。

Netflixオリジナルのドラマや映画も消されたりするのかな? リストに入れるだけではなくて手帳にでも書いて消していかないと忘れてしまうのもあります。

そしてHuluのブルックリン99も見始めてしまい、さらにアマゾンプライムもアメリカ版と日本版どちらもあります。

日本のアマゾンプライムは入る予定なかったのですが、お試し期間に見てみたら映画もありました。海外視聴できるもの少なそうですが、あるようです。それからキンドル本は海外から基本購入できないのですが(3冊までという噂アリ)プライムリーディングで無料で読めるものがたくさんありました。雑誌も多くて、私は良かったのでお試しすぎてからも解約せずに利用しています。

ケーブルテレビ 特にHBOは映画も早いですし、昨年までゲームオブスローンズを見ていたので解約できず(そして今年はチェルノブイリを見る予定)

さらに~夫がスターウオーズ大好きで、そのドラマが見たいと。これまた違うケーブルで
ディズニー?でしたっけ? うわ~ん。タイヘンだ!

でも家でのんびり楽しく映画やドラマを見られるのですから、良い時代です。

私はやはりNetflixが好きです。特にドラマを一気に放送してくれるところがいいですよね。ハウスオブカードあんなに熱狂したのに、主人公が降ろされて、で、あんなことになるなんてがっかりでした。

今年はベターコールソウルが戻ってくるので、それがすごく楽しみです。2月はウォーキングデッドも戻ってきます。見ますけども、でもあんまり期待してないとか言っちゃったりする(笑)だってえ、ね? 後半ぐあ~~っと盛り上がってくれたらいいなと思っています。

後、DVDがあるのは後回しになっちゃうので今年はガンガン見ようかな?と。

クリミナルマインドとかロー&オーダーを。ふる!!とか言っちゃダメ(笑)

どんどん見る機会が遅くなっちゃって。Bonesはちょっと合わなかったので、これもシーズン1最初しか見てないし、スーパーナチュラルもおもしろいのとちとイマイチのがあって、お休み中です。

あああアメリカンホラーも結局シーズン1しか見ていないいい。

一話完結より続き物が好きです。

ベイツモーテルみたいに夢中で一週間待ってたようなドラマ見たいなあ。
















2019年12月31日火曜日

2019年を振り返って 私のベスト3

今年もあとわずかですね。

2019年のベストドラマ 皆さん意見が違うのでとても面白いです。

ゲームオブスローンズが最終回を迎えましたけど、あれがそれだったので(笑)とっても複雑です。あの人だけでも脚本変えてほしいと思ってしまいます。

最初から見直したいとずっとDVD買っているんですけど、いつか見直すことあるかな?というくらいにはショックを受けております。

夫も同じくがっくり。熱中したLostの最終回よりは早い立ち直りでしたけど、やはりあの人のところがあ~あ~って。

というわけで私の今年のベスト3は

Barry!!! シーズン2 早く日本でやってください~!! 大好きですバリー。







マインドハンター シーズン2 1も良かったし2も好き。本当に好きなドラマです。



パニッシャー シーズン2 打ち切りなっちゃったけどオハイオも出てきて(笑)これも本当に好き。



次点にブラックサマー これも最後のほうが気に入らないですけど、すごくおもしろいゾンビドラマでした。

これはZネーション外伝ってついてないほうがいいですよね。全然別物です。

あ、もちろんストレンジャーシングスも良かったです。

最近のものではアンビリーバブルがすごく良かった。今でも忘れられない余韻のあるドラマでした。捜査物でシリアスなのになんていいムードのあるドラマなんだろう。主役2人が本当に良かったです。この2人でシリーズにしてくれてもいいのにって思いました。



来年はもう少し見ようと思います。

話題のチェルノブイリはまだ見ていないので来年楽しみです。

来年は待望のベターコールソウルもあるのですっごく嬉しい!

ここ数年のドラマでは一番好きかもです。ソウルのキャラが大好きなので。

同じくBarryのキャラも好きで、早くシーズン3見たい。そして日本はシーズン2早くやってください!!













2019年12月9日月曜日

Brooklyn Nine-Nine ブルックリン ナイン―ナイン シーズン1 見ました。

Brooklyn nine-nine season1



数年前まで土曜日の夜かかさずサタデーナイトライブを見ていました。

高校生だった息子と3人でソファーに座り土曜日の夜更かし。本当に楽しい思い出です。

私たちは特にアンディーサムバーグ(2005年から2012年)とビルヘイダー(2005年から2013年)が好きでした。



この2人がいなくなり新メンバーが入り、政治色がすごく強くなって見るのをやめてしまいました。

アンディーサムバーグは本当に面白くて、歌もすごくうまくてグループ(ロンリーアイランド)のアリーナと歌ってるMVを買うてしまったほど。

そのアンディーサムバーグが主演のドラマ ブルックリン99のことは知っていたのですが、あれよあれよとシーズンが過ぎて行って見る機会を失ってしまいました。

日本の方がNetflixにあると教えてくださったのですがい、アメリカのNetflixになかった~。

他の会社のドラマや映画はかなり違います。ブルックリン ナイン―ナインは2013年から始まったフォックス制作のドラマです。

テレビのオンデマンドにもなく、調べたらHuluにありました!

Hulu入ってたっけ?もうあれこれ契約していて忘れています。

でもたぶん一番安いサービスだと思います。だってCMが入る!いやああ。

とりあえずシーズン1を見ました。

おもしろい!

実はコメディードラマは本当はあまり好きじゃないんです。あまりにもばからしい展開も多いし…。

一番苦手だったのが、ちょっと昔のファミリー向けのシットコムで笑い声が入るやつ。

でもこのコメディードラマは、アンディーサムバーグだからというひいき目もありますが好きです。

最近はリアルな日常系のコメディードラマが多く生まれていますね。The Officeとかまだ売れる前のぽっちゃりしていたクリスプラットが出ているParks and recreationとか面白いです。ちなみに主演のエイミーポーラーも見ていた時期のサタデーナイトライブに出ていました。黄金時代。

The Office
 

Parks and Recreation

どちらもテレビつけてやってたら見る。という見方をしていたのでいつか初めから全部見ます。特にこのParks~のほう大好きです。

ブルックリン ナイン―ナインに戻ります。

一話約22分で軽く見られていいですね。キャラがとっても良いです。こんな刑事いるか!ってもちろん思いますけど笑 コメディーならではのキャラクター。


特に強面だけどゲイの黒人のキャプテンが好きです。後ダメダメだけどポジティブな良いやつのチャールズボイルお気に入り。

地上波なので汚い言葉は入りませんが、ユダヤ系のアンディーサムバーグのきわどいギャグが時々入って面白い。

苦手な恋愛もちょっと絡んでくるんですが、サラっとしていていいかな?

シーズン2も見始めました。今のところ同じメンバーで同じシチュエーションです。

夕食の後にちょっと見ようか?に最適。HULU高いほうに入ってCMなしにするか今悩み中です。ゲームオブスローンズが終わったからHBOいらないかなと思っていたら夫がまだあれこれ見てるし。ケーブル契約増えて大変になっちゃいますね。

一番のお気に入りはNetflixです。ここも赤い封筒で郵送DVDだったんですよね。懐かしいです。それでああああっという間にあれほどあったレンタルビデオ屋がつぶれちゃいました。
今は家で最新のドラマが見られる。映画だって作っちゃう。すごいですNetflixありがたいです。