2022年10月24日月曜日

Bosch/ボッシュ シーズン7 ネタバレ あらすじ感想

 ついにボッシュを見終わってしまったあ~! 

すごく面白くて、めちゃ好みの作品でした。


最終シーズンは8話しかなかったのですが、きれいにまとまって見ごたえのあるシーズンでした。

ボッシュ レガシーというスピンオフがあるのですが、なんか世界観が違うなあ。


それではネタバレあらすじ&感想です。




2019年のニューイヤーズイブのパーティーのシーンから。

ボッシュいないなあと思ったら、あれま!裁判官とジャズライブおデート。

この作品の好きなところは恋愛のイチャコラが少ないところです。

シーズン1はベッドシーンありましたけど、確かそれだけ。恋愛の描写がさらっとしていて(ちょっとキスとか)そこが好きです。


2020年あけてすぐにイーストハリウッドで放火があり、被害者の中にタマリを配っていた10歳のソニアも含まれていました。

この事件ともう一つの大きい事件、金融詐欺のヴィンセントがらみの事件。

ヴィンセントは弁護士のチャンドラーに「刑務所に行く代わりに大物のインサイダーの情報を流す」と取引。マディと共にビデオを制作するのですが、ヴィンセントと恋人?が隠れ家で射殺、チャンドラーも撃たれて重体になり、マディーにも魔の手が。


キャーキャー大興奮のシーズン7 この大きな2つに事件と共にグレイスビレッツへの警察官の嫌がらせも始まります。

インセスという言葉知らなかったのですが、調べるとInvoluntry celibate

容姿に自信のない男性が女性のせいだ、と女性嫌悪になること。のよう。ミソジニーですよね。


警察官の嫌がらせかなりしつこくて悪質です。でも最後にグレースを落とし入れようとしたキャプテンにも仕返し出来て、いい気分で拍手しました。

大物インサイダーの容疑者としてカールロジャースが浮かび、会いに行ったときにエドガーが口を滑らせるんですよね。おばか~~。

そのために裁判官も射殺それからマディーも襲われます。でもビデオに顔もうつっていたので、どっちにしろ狙われていたよね。だからかえって前もってわかってよかったかも。裁判官はかわいそうだったけど。

マディー証言をする日に駐車場で狙われます。ジミーグッジャブ!このシーンはアクション映画っぽくてよかった。


ボッシュは放火事件を調べて放火犯は捕まえるけど、指示したペーニャを逮捕したい。しかしFBIと取引が決まっていて、なんと証人保護でお咎めなしになることがわかり激おこ。

これにアーヴィンが絡んでいることも知り怒り沸騰。

FBIの捜査をめちゃくちゃにしてペーニャを逮捕しました。しかしソニアの父親に連絡して会わせたところ、ペーニャを射殺、父親も撃たれてしまい、ボッシュの怒りは収まらずアーヴィングにバッジを返します。


ボッシュかっこええ~だねえ。

今まで、あまりにも法を無視した無法っぷりな態度や捜査方法がムッとしたりもしてましたが、このシーズンのソニアのために絶対に逮捕するっていう意気込みと警察内部の腐れっぷりの対比良かった。

FBIの捜査あんなにめちゃくちゃにしたら、どえらいことになるんじゃ? バーに潜入するところドキドキでよかったあ。

もちろん超怒ってるアーヴィングに「お前のせいだ」とバッジを「とっておけ」と渡すところカッコよかったなあ。

終わりかたすごく好きでした。

欲を言えばアーヴィングがマスコミにめっちゃ叩かれて退くところ見たかったww

私立探偵になるのに、いろいろ条件があるの知りませんでした。なるほど、これでスピンオフなのだなと。

でもスピンオフ全員出るわけじゃないだろうし、寂しいな。キャストがすごく好きだったので。悪人も脇を固める人も皆良かった。


ボッシュとマディーの親子関係がとても好き。マディドンドンきれいになって、あのソフィアがあ(TWD)うううと、なんか嬉しい。



ボッシュレガシーはアマゾンプライムオリジナルじゃないので日本語字幕が出ないんです(アメリカ)あ~もう日本語字幕で慣れちゃったのにい、いやああめんどい~と思ってしまいます。法廷のあれこれがああ。

見ると思うけど、今のところ、すごくボッシュロスです。


2022年10月21日金曜日

Bosch/ボッシュ シーズン6  ネタバレあらすじ感想





 ボッシュ面白すぎて、毎晩2話から3話見ています。

ぶっ続けで見たいところですが、今までメガネが合わなくて目が痛くなってました。

これは別のブログにまた書きますね。


さて、シーズン6見終わりました。あと1シーズン!と悲しんでいたら、その後にスピンオフがあるようなので楽しみにしています。

すっかりボッシュの世界にはまってます。

今回の原作はウイキによると「死角オーバールック」と「素晴らしき世界」だそうです。いつも見終わってからウイキを読み直しているのですが、このシーズン6のネタバレが早いシーズンに書いてありました。お気を付けください。

ではネタバレあらすじ感想です。



ネタバレ


とある人物が放射能物質セシウムを持ち出して射殺されるところから始まります。

そして、その人物の嫁が人質に。

テロに使われたら大変なことに、FBIとの共同捜査。いがいとあっけなくセシウムは見つかり、嫁アリシアの人質写真がおかしいことに気が付いたボッシュ。

なんとびっくりFBIの一人が犯人でパートナーが射殺。あいつ怪しいなと思っていましたが、もしか知って上司の方かなと思ってました。そしてアリシアは共犯でした。


ボッシュはその事件と並行にシーズン5のデイジーの捜査も続けます。殺人犯を見つけますが、他にも人質の少女たちを助けるために犯人と司法取引を。

この辺すごく辛いですよね。少女たちは3人も助けられた。でもエリザベスにとってはデイジーという自分の娘はたった一人。こんな軽い判決(11年)許しがたいですよね。ここはつらかったですが、このエリザベスの死がネタバレでした。そうかなと思っていましたが、知らなかったらもっとショックだったかな。


そして今回こういう警察や司法を信じないソブリンという団体がでてきます。FBIがはめた人たちですが、犯人と思われた無実の男が射殺。それに怒った家族が法廷を爆破させようと計画。

法廷の爆破迫力ありましたけど、ちと動作が遅すぎてイラっとしました。もっと早く投げられたよねとか。

あとついにエドガーが一線を越えました。友達もその父親も殺されて、激おこでした。あ~あ。冷静な刑事だったのに。

それからアーヴィングの過去の不正の証拠テープも出てきて、市長選を退きます。結婚もしちゃったね。この人かなり野心家で危ない橋も良く渡り、出世する人って汚いアレコレあるんだろうなとリアルです。

グレイスとキャプテンのあれこれも次のシーズンにもちこしかな。このおっちゃん、本当に嫌い。ムカつきます。

マディが優秀でかわいい。恋人もできて、チャンドラーの事務所でインターン中。

今回また盛沢山でした。もう少し絞った方が良いのにと思ってしまいます。シーズン4は面白かったなと思います。

それでもこの世界に夢中で次のシーズンで終わるのが本当に寂しいなあ。


2022年10月18日火曜日

全米で嘔吐と失神続出だというテリファー2

 

テリファー2 アメリカで上映中ですが、嘔吐と失神者が続出だといううわさが流れています。

全米が吐いた。うそ~ん。それは笑っちゃいますが。


テリファーは配信で見ましたけど、タブレットの小さい画面でもきつい映像でした。

ホラー好きなのにヘタレで大きいテレビで見るものとタブレットで見るもの分けてます。

アクションスラッシャーは大画面で! 結構グロそうなものはタブレットで。

あまりにも怖かった日本ホラー(苦手)のリングは怖すぎて、ついにスマホに変えてみました。笑


さて、テリファー


過去の感想はこちらバイバイマンとテリファー


とにっかく汚いの。

うん●がいっぱい。


殺し方もすごくえげつなくて、そっちは良いんですが(いいの?うん)でも排泄系の汚いのは無理の無理。

だから最初からわかっていたら絶対に見てなかったと思います。

急にでてきて「おおぶうう~~」って変な声出ました。

ムカデニンゲン3とかも絶対に見ない!!

ホラー好きでもスラッシャー好きでも、それはまた違う分野だと思うな。思うな。


しかも、同じような内容だとしたら、あれを映画館で大きいスクリーンで見たら、私も吐いちゃうかも。

なのでホラー好きの人でも「汚いのはいやあよ」という方にはおすすめしません。

全米が吐いたのは、きっとそっちだと思う。

ただ、このピエロのビジュアルは今までのピエロのビジュアルの中で一番怖いと思います。

IT超えてきた。

邪悪ピエロというお題でAIに書かせたみたいなビジュアルです。

きもいから画像張らないww