2021年8月5日木曜日

Unhinged見ました。邦題アオラレ! 

 Unhinged 

2020年 アメリカ 監督デリックボルテ 主演ラッセルクロウ




なにが一番驚いたかってラッセルクロウの体形…じゃなくて邦題です!

アオラレって! ひどくないですか? これ絶対サトラレのパクリですよね。

っていうか日本の邦題つける時にもっと考えて欲しいです。このブログを書くときに邦題を調べるのですが「え!!」って二度見するの結構あります。


アメリカのAmazon Primeに来ていたので見ました。左上の帯にPrimeってついていると無料なのですが(Primeメンバーにはいっていると)結構早く終わっちゃいます。

見ようと思っていた韓国の怖い映画Gonjiam とかホラー映画のDon't hang up それからターミネーターのDark fateとか。たくさんMy stuffに入れてたのに帯が外れてるウ!!

くやしい。無料で先月まで見れたものを3ドル99セント出すのは惜しい!!というわけで、いつかどこかで無料になるのを待ちますw

ゴジラとコングもHBOの特別枠だったので急いでみました。モータルコンバットもやっていたのに、見逃しました。真田さん!いつかどこかで!

で、急いでUnhinged見ました。




とにかく、顔が怖い。シチュエーションとかそういうのよりもラッセルの顔が怖いよ!


激突みたいな話かなと思っていたら、どちらかと言うとマイケルダグラスのフォーリングダウンを思い出しました。これ見た時あまりの激怒に笑っちゃったんですが、ラッセルクロウは笑えない。


怒り爆発と言えば好きなのがシリアルママw もう一回見たいなあこの映画。見る人を選ぶと思いますがダークコメディーで私はすごく笑いました。「巻き戻せ!!」とかw




そういえばマイケルダグラスとキャサリンターナーでローズ家の戦争とかもありましたね。
マイケルダグラスの映画は当時面白いのが多くてすごく見た記憶があります。ウオール街とかブラックレインとか。

話をアオラレwに戻します。

この邦題が話題になっていたし、もうネタバレになってる。そうラッセルに煽られます。

でもそれ以上にこの男の狂気、特に顔つき、しつこさ、残酷さ。全てが怖い。

ツッコミどころもたくさんございます。先に911してよ~とか。主人公にあんまり感情移入できずに、イライラするとか。

息子役の人どこかで見たなあと思っていたら、一番新しいチャイルドプレイのアンディーでした。演技がうまいです。

私は面白かったです。なかなか飽きさせないし、後半のカーアクションも良かったです。

この予告編の下からネタバレです。




アメリカではよくある光景の車の中からどなり合い(あるんだ✨はい!ありま~す)

私の場合。運転中に危険なことされたりしてイラっとした瞬間、隣に乗っていた高校生時代の息子がスーッと窓を閉めました。信用してなかった←私を!!笑 

「絶対何か言ったよね?カスワード的なこと」「そんなわけないじゃない、おほほ」ってな思い出。

でも私だったら、こんな怖い顔の人には何も言いませんw ていうか、どんな場合でも言わない方がいいよね。

この女性はHonk(クラクション)をビーーーッてかなり長く鳴らしました。これやられると普通の人でもムカつくと思うなあ。とっても失礼な行為です。

しかも遅刻している理由は自分なのに。遅刻常習犯で、ちとだらしない。なのに急いでイライラしてクライアントから首と言われて激おこで自分勝手。

ラッセルの方も元の家族を夜殺して精神錯乱状態。怒らしてはいけない男を怒らしてしまったというお話。

可哀そうなのは離婚弁護士の男性ですよね。「あ、あの人だあ」と思ったら、あっというまにやられたあ。それと弟のフィアンセも関係ないのに殺されてかわいそうだったけど、あんまりでてこなかったので、こちらも感情移入あんまりできなかったです。

警官が来るのが遅すぎますよね。特にセキュリティーのアラームからはすぐに来るはずなのに、あれは遅いよねと夫と文句。あと警察官がたった一人でくるかなあ?状況を見にならわかるけど、大きなニュースになってる事件で、それはないなあと。

たぶん「こまけえことはいいんだよ。怖いラッセルを見てよ」と言う映画。

学んだことたくさんあります。

車にスマホを置きっぱなしはだめとか(今時あんまりいないと思うけど)車のドアは閉めておこう、とか。なによりイラついても怒っちゃダメとかw

全く理由がなくて煽られる場合もありますよね。小型車だからとか女の運転だからとか。

反撃の映画もぜひ見たいですね。女怒らせたら怖いぜよ、みたいな。煽られてブちぎれるのをかわいい感じの女優さんが激変するのをみたいです。







2021年7月31日土曜日

Better Call Saul のボブ・オデンカークさん 容態安定

 

7月27日ベターコールソウルの撮影中に倒れて病院に搬送されたボブオデンカークの容態は安定していると各メディアに発表されて、今日、ご本人(と思う)もツイートしていました。

家族と友達に感謝の言葉を述べた後2つ目のツイートにはI had a small heart attack. But I'm going to be ok わ~~い💖




本当に良かったあ~~


ボブオデンカークがセット内で倒れて病院へ搬送というニュースから丸一日情報がなくてすごく心配でした。

第一報が Collapse だったのでイメージ的には意識不明でぶっ倒れた感じに聞こえます。

どういう状況だったのかはわかっていませんが、その後に情報が出なかったのも心配でした。

翌日、私は読んだサイトにはNickになっていましたけど息子さんのNateが(Nick間違えなのかな?それとも息子さん2人いる?)「大丈夫だ」ってツイートしてほっとしました。


He's going to be okay.

ツイートがボブだらけw日本のツイートはおでんさん、おでんさんって愛されているなあとうれしくなりました。

トークショーなどで見るオデンカークさんは本当に人柄の良さがにじみ出ています。好かれているんだろうなあ。

私ももちろん大好きです。


ベターコールソウルの撮影中はボブの家にキム役のレア・シーホーンとハワード役のパトリックファビアンが一緒に暮らしているっていうエピソードが好き。

前回リビングに3人集まると台本持って練習になるから部屋から出てこなくなったとか言って笑ってた。笑

前シーズン砂漠のシーン(きっとあのシーン)でボブが犬を保護して連れて帰ったら妊娠していて出産をレアが手伝って、その子犬の一匹をパトリックが引き取ったっていう話はもっと好き。笑

なんかもう声が聞こえる感じする。

あの声で「いやあ参ったよ」って早く聞きたいですね。

本当に良かったなあ。

ベターコールソウルはすごく好きなドラマで待ち遠しいですが、まずはゆっくり休んで欲しい。

手術の必要もなくすぐに戻るらしいですが、体を大事にしてほしいです。



2021年7月27日火曜日

Clarice クラリス (羊たちの沈黙スピンオフ)第一話鑑賞 感想

 Clarice 

一話だけ見た感想 ネタバレなし。

とってもよさそうです。なのにIMDbは厳しい6.5でした。



映画のドラマ化とかスピンオフはやはり映画の本家を比べてしまうし、俳優が違うからイマイチが多いと思うんです。(私個人の意見です)

ミストのドラマは主演女優の顔が嫌いすぎて(お好きな方いたらごめんなさい)一話も見られませんでしたし、ボーンコレクターも主演男優がライムのイメージと違いすぎて、これまた続かず。全然賢そうじゃない(あ、またごめん)

でもハマれないですよね。あまりにもイメージが違うと。リーサルウエポンは最初から見る気も起らなかったです。いやいや、映画よりもドラマの方が良かった!と言うのがあったら教えてください。

クラレスは夫が最初に全話見て「絶対に好きだと思う!」と太鼓判 じゃあ見てやるかと一話見たら……おもしろいんじゃない??

クラレス役の女優さんもちと若いけど演技もうまくはまっていたと思います。

ジョディ―のクラレスよりもイノセントな感じ。


羊たちの沈黙を見ていなくてもわかりますが、見ていた方が断然面白いと思います。

あの映画の事件から1年後の物語。クラリスは事件のトラウマを抱えています。
パパラッチにも追われたり、悪夢を見たりしてカウンセリングを受けています。

あの映画のシーンがフラッシュバックで出てくるんですけど、よくできてる!!

ふ~んふん♪と洋服を縫うあのシーンとか。



あのワンちゃんとか。ちゃんと元気で最後の被害者に飼われています。

もちろん、この女性もトラウマを抱えて生きています。これから物語にかかわってくるのかはわかりませんが、一話には登場します。この人は顔全然違った。

私が心配だったのはキャストのこの方。わかりますか?ウォーキングデッドのエイブラハム!! 



でも出てきてしばらくわからなかったほど渋くなってて、TWDの100倍良かったです。

オレンジイズニューブラックのカプートも出てきます。懐かしい!

まだ一話ですけど、つかみはばっちりでした。

トラウマを抱えたクラリスがまた難解な捜査に挑む、はたして!みたいな。



全部録画したので少しづつ見ていきたいと思います。

ワイヤーが面白かったので捜査ものが見たいW でクリミナルマインドを!やっと!また!みはじめました。まだシーズン1笑 

やっと12話まで。おもしろくなってきた。 先は長い!クラリスも13話あるので、交互に見ていこうかな?

他にもBoschとか、見たいドラマたくさんあるんだけど……。ちなみにアマゾンプライムの映画見ようと思っていたのにいつの間にか(プライム無料)がなくなりますね。もうすぐ終了とか教えてくれたらいいのにい。何本か見損ねました。今更お金払うのは悔しい。笑