2020年10月9日金曜日

The Boys season2 episode8 ザ・ボーイズ シーズン2 最終回ネタバレ感想

 

終わってしまったあ。 素晴らしかったザ・ボーイズ。

最終回は一番良かったと思います。おもしろかったあ。

Amazon primeで見ています。こちらはThe Boys Amazon prime USA

 


ネタバレ感想です。



エピソード8 最終回。 

短いけどやはり「人気あるから引っ張って長く」してない分本当にテンポも良いです。

今回のは特にアクションも多くてエキサイティングな回でした。

最終話にふさわしいです。

ベッカはかわいそうでしたけど、子供を思う母の表情に涙がでました。まさかのボーイズで涙が!笑

ブッチャーがエドガー(ガス!笑)と契約した時は「あ、ひどい」と思いましたけど、やはり引き離せなかった。いいところある~。ペンダントを渡すところも泣けた。感動してたのに「あのセリフ忘れれるな」のドンビーアカント!に吹き出してしまった。子役に言わせていいのお??

ストームフロント嫌いなキャラだったので、写真が出た時はスカッとしました。それから女性軍の強いこと。今回はメイブ大活躍ですね。よかった。

ライアンきっとここで目ピカーだなと思っていましたけど、予想以上でびっくりしました。お母さんも!!これはトラウマなっちゃうよね。

脚本すごくいいです。全然飽きさせずにアクションと、あとちょっとロマンスも入れてくる。特にキミコとフレンチーやっぱりかわいい。たどたどしい手話とか。

ホームランダーがもう素晴らしく狂ってる。笑 シーズン3楽しみです。

後半で「誰が頭バーンしたのかな?まだ謎だよね」と言ったとたんに頭バーンなってタイミング!って笑った。え!この人がテロリストってこと?隠れ能力者?

で、ディープはやっぱりかわいそうなまま終わる、と。笑

あ~あ。一年待つのかなあ。長いなあ。

原作を読んでみようかなと思いました。原作はヒューイーがサイモンペッグそっくりなんですよね。それでお父さん役で出たのかと納得。イメージが全然違うヒューイ




Amazon kindle でPrime Free reading になっていました。
さっそく読んでみようと思います。

来週から金曜日の楽しみが減った~!









2020年10月6日火曜日

The Boys ザ・ボーイズ season2 エピソード7 ネタバレ感想

アメリカでThe Boyを見ていますが、ぼかし全くなくて、もろだしボロン。笑

シーズン1でトランスルーセントがトイレに隠れていて姿をあらわすときに思いきりボロンだったのですが、あとから日本のアマゾンプライムで日本版を見たら、ぼかしが入っていました。

エピソード7もビデオを見ているシーンでモロダシがあって、どうやら同時放送で日本でもそのまま流れてしまったみたいですが、数日間視聴不可能になったそうです。戻ってきたらぼかされていたと。笑 アマゾン慌てた?

そこまでしなくてもいいんじゃないのかなあ?決まりがあるのでしょうか?不思議です。

あ、ここはストーリー関係ないのでネタバレじゃないです。


ここからネタバレです。



このエピソードで一番好きだったのがキミコの笑顔です。すごくかわいい。

フレンチーに1つ目の(キミコ手話)を教えるところ2人の間がほんわかでよかった。最初の言葉が(銃)ってのも良いですね。

きみちゃん、メークの眉毛太くない?でもかわいい。

フレンチーはお気に入りのキャラです。

いろいろ情けないヒューイー君 いつもオタオタオロオロしてる。笑

スターライト助けに行くのにランプライター連れて行っちゃう。そして皆想像したとおりのことに。

「手が必要だった」って戻ってきて切り落とすところグロかったけど笑ってしまった。

ホームランダー本当に最悪ですね。ついにベッカから息子まで取り上げちゃった。

ストームフロントのどこがいいんじゃと思ってしまいます。

そしてブッチャーのお父さんがまさかのジョンノーブル 



”ロードオブザリングの”と紹介しているサイトが多かったですが、私的には

フリンジ!!のウオルタービショップ! フリンジおもしろかったなあ。

今回の見どころは最後のシーンの頭バーンバーンですね。

見事な爆発っぷりでした。あの脱走した人かな?

というか来週でラスト??これ収まるのかな?もうシーズン3が決定しているのでクリフハンガーかもしれないですね。

金曜日の楽しみが終わっちゃうな。





2020年10月5日月曜日

The Walking Dead ウォーキングデッド シーズン10 散々待たされた最終回ネタバレ感想

 

ネタバレありの感想です





言っちゃいますね。

つまら~~ん!!

最終回だけ何か月も待たされてこれ?

また内蔵ぬりぬり作戦(だけど顔だけきれい)

病院からそうやって抜け出してウイスパラーズを一人ずつやっつける。

うそよね?

で、メインキャラは誰もやられないで名前忘れた女性ひとりだけ。
ウォーカーだけじゃなくてウイスパラーズもいっぱいいたよね?

上から弓でやっつけてたけど、一人ずつって。

ラスボスのベータはウロウロしているだけで見せばなし。
後半あっさりとダリルに刺されて終わり。

え?おわり?

ウォーカー集団は崖から落として終わり。

え?おわり?

ユージーン御一行は自転車こいで待ち合わせに。
転んじゃって遅れちゃって。ふっ

で、最後にスターウオーズのトゥルーパーみたいなの出てきて終わり。

え??

ひっぱりにひっぱって、馬車で音楽誘導作戦のシーンも長すぎるし

本当にがっかりしました。

どこを編集したのかな?最後にゾンビが崖から落ちるところかな?

何か月も待ったら期待しますよね。これはひどい。

「すごいことが起こる」ってどこ?

トゥルーパーのところ?

リックが出てくるのかなと期待したのに。

マギーどこから出てきたの?

あのゾンビの大群の中ウイスパラーズと一緒にドアの外で待機?

カマ男はなに?

熱狂的ファンだったけどシーズン11は見なくても良いな。
しかも20話以上あるというし。またひっぱれーだと思うし。

まだ大好きな方ごめんなさいね。こんな最終回って……。

フィアーも私はもう終わりました。

ジョンが好きだったけどアルのテープとモーガン(助ける)教祖がもう我慢できないです。

AMCで今スピンオフのビヨンドやってますけど、これは見る気しないです。

チラって見ただけで「あ~」って。

ダリルとキャロルの物語ももういいな。

ダリルとドッグの物語だったら見たいけど。

今日のキャロルは普通のおばあちゃんみたいだったな。キャラがブレブレです。

強くてかっこいいまま終わってほしかったな。

いろいろがっかりな回でした。